記憶を失った父とどう向き合うべきだった? 脳に障害を負った父親を支える家族の葛藤を描く、胸をえぐる実話のエピソードをお送りします。
-
第17回
#くらし
父の介護は全部母に押し付けて…大学生活と自分の人生を楽しんでいた時期/家族を忘れた父親との23年間(17)
-
第18回
#くらし
「休みの日は帰ってくる」要介護の父の世話で大変な母を置いて出ていった日/家族を忘れた父親との23年間(18)
-
第19回
#くらし
社会人になって出会った彼。家族のこと、ちゃんと話したほうがいい?/家族を忘れた父親との23年間(19)
-
第20回
#くらし
「母が難色を…」結婚前に告げられた、相手方が気にしていること/家族を忘れた父親との23年間(20)
-
第21回
#くらし
人生の大切な節目すら母任せ。本人が努力しないまま進んだ縁談/家族を忘れた父親との23年間(21)
-
第22回
#くらし
「私、結婚するんだよ」記憶が定着しない父は私を分かってくれたかな/家族を忘れた父親との23年間(22)
-
第23回
#くらし
孫ができても覚えていられない父。彼らが騒いでいると怒鳴り散らして/家族を忘れた父親との23年間(23)
-
第24回
#くらし
「もしものときのことを考えておいて」突然告げられた延命治療のこと/家族を忘れた父親との23年間(24)