音楽の世界ってこんなに豊かで奥深い! 単なる楽器や作曲家の紹介にとどまらない、現役の演奏家ならではの感性を取り入れたトリビアをぜひお楽しみください。
-
第1回
#趣味
【すごすぎる音楽の図鑑】口伝でしか継承できなかった音楽。世界最古の楽譜はどこに記された?(1)
-
第2回
#趣味
【すごすぎる音楽の図鑑】安心する「協和音」と不安を感じる「不協和音」がある理由は何?(2)
-
第3回
#趣味
【すごすぎる音楽の図鑑】「絶対音感」って何? 音楽家でも必ず持っているわけじゃない能力(3)
-
第4回
#趣味
【すごすぎる音楽の図鑑】実は深い理由があった! 名曲が名曲になるための要素とワケ(4)
-
第5回
#趣味
【すごすぎる音楽の図鑑】ベートーヴェンの「ジャジャジャジャーン」は『運命』だけじゃない!?(5)
-
第6回
#趣味
【すごすぎる音楽の図鑑】オーケストラ全体のまとめ役・指揮者はとっても大変!(6)
-
第7回
#趣味
【すごすぎる音楽の図鑑】生演奏ではトラブルもつきもの? 奏者が遭遇した突然のハプニング(7)
-
第8回
#趣味
【すごすぎる音楽の図鑑】小さい頃から始めないとダメ? プロの演奏家になるには(8)
-
1
- 2