-
#趣味
武田騎馬隊vs織田・徳川軍の鉄砲隊。武田を破った信長を邪魔するものはいなくなった/日本の歴史8(3)
-
#趣味
室町幕府を滅ぼし勢いを増す信長。妹・お市の夫である浅井氏も死に追いやる/日本の歴史8(2)
-
#趣味
この信長に逆らうなら討つしかあるまい。比叡山延暦寺に火を放て!/日本の歴史8(1)
-
#趣味
霧が晴れると目の前に敵軍が!? 信玄と謙信、直接対決の行方は!?/日本の歴史7(5)
-
#趣味
武田信玄vs上杉謙信。長期にわたる川中島の決戦の火ぶたが切られる/日本の歴史7(4)
-
#趣味
信玄に国を奪われた大名が頼ったのは、情に厚い越後国の上杉謙信/日本の歴史7(3)
-
#趣味
人こそ城!優れた政治で民をまとめる一方、信玄は力ずくで領土を拡大していく/日本の歴史7(2)
-
#趣味
甲斐国は俺が治める!父・信虎を追放し当主の座を奪いとった武田信玄/日本の歴史7(1)
-
#趣味
お正月にどくろを杖につけて歩く!? 型破りな僧侶「一休さん」の晩年とは/日本の歴史6(6)
-
#趣味
今夜の献立は鮎にしようかしら。女性の行商も活躍した室町時代の庶民の暮らし/日本の歴史6(5)
-
#趣味
義満の急死。父に不満を抱えていた息子・義持が家督を継ぎ、日明貿易は廃止へ/日本の歴史6(4)
-
#趣味
公家と武家、中国の文化が融合。「金閣」を中心に花開いた北山文化/日本の歴史6(3)
-
#趣味
こんなにもうかる話はない。日明貿易で巨万の富を得た幕府/日本の歴史6(2)
-
#趣味
室町幕府の最盛期。「日本国王」として明(中国)との貿易をはじめた足利義満/日本の歴史6(1)
-
#趣味
平氏vs源氏の最終決戦・壇ノ浦の戦い。繁栄を誇った武家政権・平氏は滅亡へ/日本の歴史5(6)
-
#趣味
後白河法皇の企みで頼朝・義経兄弟に亀裂が! 義経は平氏との最終決戦へ/日本の歴史5(5)
-
#趣味
平氏の時代を築いた平清盛の死。戦いに長けた義経の大活躍で勢いを伸ばす源氏/日本の歴史5(4)
-
#趣味
水鳥のおかげ!? 背水の陣で迎えた戦いに勝利し、弟・義経と再会/日本の歴史5(3)
-
#趣味
伊豆に流されていた源氏の棟梁・源頼朝。妻・北条政子の支えのもと、いよいよ挙兵!/日本の歴史5(2)
-
#趣味
平氏を討て!全国に散らばる源氏たちを奮い立たせた以仁王の言葉/日本の歴史5(1)
歴史の読みもの
読みものいろいろ
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細