料理をがんばりたくない週末、「手抜きご飯」で1日過ごしたらサイコーだった
仕事に追われる平日を乗り超え、やっとこさ迎えた休日。何もしないでぼ~っと過ごしたいけれど、そんなことは許されず。家事や育児に追われ、平日を上回るへとへと状態……。
「ご飯の用意、したくない!」
ということで、ツイッターでも簡単、おいしいと評判のはらぺこグリズリーさんのレシピ本『世界一美味しい手抜きごはん』に頼ることに!
56万部の大ヒット、料理レシピ本大賞で「料理部門」大賞を受賞ということで美味しいに違いない~!
そこで、週末は料理をする気力がほぼ残っていない私(編集S)が、週末1日分のご飯を同書のレシピからいくつか作ってみました。作りやすさや味などをセキララにレポートします
【1】朝食「お手軽フレンチトースト」

材料を入れたら電子レンジにおまかせでOK。
もちっとした食感がすばらしいフレンチトーストができあがりました。
フライパンなしでフレンチトーストができるなんて!
パンに牛乳をしみこませる必要もないから、朝起きて思い立ったらすぐ作って食べられるのも魅力!
甘さは自分好みで加減できるし、ジャムやはちみつなど、なにをかけても相性ばっちり。
フライパンがないぶん洗い物も少なくて大助かりでした♪
【2】昼食「絶品和風カルボナーラ」

お昼には手軽に食べられるパスタをチョイス。緊急事態宣言中、スーパーでとぶようにパスタが売れていたことを考えると、お昼はパスタが定番になっているご家庭も多いかもしれませんね。
カルボナーラと言えば生クリームですが、お菓子作りをしない我が家にあるはずもなく……。
でも、このレシピは牛乳があれば大丈夫。これは本当に助かりました。
見た目もオシャレで「お家にいながらカフェランチ♪」気分が味わえるのも素敵!
本当は真ん中に卵黄を落とすつもりでしたが、割る時に失敗してしまったので、写真がちょっと残念ですが…。
牛乳だけなのにコクはバッチリ。作り方も簡単でレトルトのパスタソースよりもコスパがよくておいしかったです。
手作りなら量を調整しやすく、たくさん食べる夫も大満足。ソースが先に無くなってパスタだけ残ってしまう……という我が家の悲しい現象も回避できました。
【3】夕食「王道のふわとろ親子丼」

夕食は1品で大満足間違いなしの親子丼に挑戦!
一つひとつの工程が写真になっているので、見ながらざっくり真似をすればOK。すごくラクにできました。
ちょっと火を入れすぎていますが、レシピ通りなら「ふわとろ」も再現できると思います。
だし汁にはだしの素を使用。だしがしっかり香ります。「王道のふわとろ親子丼」というレシピ名に納得です。
甘さのある優しい味わいで子どもはパクパク食べてくれるし、ガッツリ食べたい夫の欲求も満たしてくれました。家にある食材でできるので、これならヘトヘトでもスーパーでお弁当を買わずにすみそう♪
『世界一美味しいい手抜きごはん』は、料理をする気力の残っていない私でも作れちゃう手抜きなのにおいしいご飯レシピばかりでした。まさに本のタイトル通り!
全て写真入りなので、頭を使ったり、作り方があっているか不安になることはありません。身近な食材や調味料で作れるので、あわててスーパーへ行って買い足す手間がないのもうれしいです。

そしてなんと、この本のダイジェスト版がレタスクラブ8月号(7/22発売)の付録に!
書籍からよりすぐりのレシピ27点が収録されています。
1冊あれば平日のご飯はもちろん、週末や夏休みのランチも大丈夫!
本格的な連休が始まる前にぜひ手に入れて!
レタスクラブ編集部

▶Twitter:
@lettuce__club▶Instagram:
@lettuce_officialInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る