落ちない二の腕、おなか、太ももの肉…なぜこうなった!言い訳を並べ続けた私でもできた「立ち筋トレ」
出産したはずなのに、妊婦体型のままです!おかめです!!
いや、本当にだんだん笑えなくなってまいりました。

立派な腕、海でも浮き輪要らずのおなか、子どももやみつきボリュームMAX枕の太もも…
なぜこうなった!
引き締めないと!運動しないと!とはわかってるんですよね。
わかってるんですけど…
時間はないし、赤ちゃんもいるし、家事もあるし、上の子のお世話もあるし…
とあれこれ言い訳を並べていたら、我らがレタスクラブさんに「あなたでもできる!」と励まされて目が覚めたので、みなさんにもおすすめしちゃいます☆
その名も「立ち筋トレ」!!

そうです!ながら筋トレってやつです!!
しかもどれも今まで見聞きした筋トレより時間が短いんです!
これなら料理の時間を活用して続けられそうだなと実践してみました。
私が選んだのは、主にこの二つのトレーニングです!

足ぶらぶらトレーニング
1.両手を腰に添えて立ち、右足を横に開く。肩や腕は力を抜いてリラックス。
2.息を吐きながら右足を内側に蹴る。1に戻り、30秒続けたら、反対側も同様に。
【コツ】内側に蹴ったときに1秒止めて!
上体丸めトレーニング
1.足を肩幅より広めに開いて立つ。両ひじを90度に曲げて肩の高さまで上げて、両手を軽く握る。
2.息を吐きながら、みぞおちから上体を丸める。そのまま上半身を左、まん中、右と順番に移動する。30秒繰り返す。
【コツ】脇を締めて、みぞおちを丸めるようにすると、おなか前面〜横腹に効く!
とにかく手軽で気に入っています!
サボり魔の私が、一週間以上続いています。
正直大きな効果はまだ感じられていませんが、楽しく筋トレを続けているという事実がかなり嬉しくて、効果が出るまで続けたい!という気持ちになれています。
三日坊主の人、飽き性の人にとってもおすすめのトレーニングでした!
あと、下を向くトレーニングのおかげで…

普段見えなかった床のゴミがめちゃくちゃ目に入ってきて、床も綺麗になりました(笑)
作=おかめ
おかめ

▶ブログ:
ハハトコフタリニッキ -シングルマザーのくらし-▶ツイッター:
@omame_okame▶Instagram:
sukumameInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る