これは朝の救世主かも…⁉ 一気に4品調理できてお手入れもラクな【3COINS】の「シリコンリング」

フライパンの上で仕切りながら、一気に色んな食材を調理出来る「シリコンリング」です。
カラーは、グリーンとホワイトの2色入り。
フライパン一つで最大4種類まで食材を調理出来るのは魅力的ですよね!
持ち手がついているので、調理が終わった後は簡単に取り出すことが可能です。
ためしに、目玉焼きとバターコーンを作ってみました。

調理手順
①熱していないフライパンにシリコンリングを並べる
②シリコンリングの円のなかに食材を入れていく
③フライパンを熱してフタをして放置

手順はこれだけでとても簡単でした。
調理が終わったらバターコーンは「シリコンリング」ごと、ヘラに乗せて取り出しました。
目玉焼きは、つまようじを使って目玉焼きの白身部分と「シリコンリング」の間にすきまを作ると、簡単に取り出せました。
ごはんの上にレンジで加熱したハンバーグと一緒に盛り付ければ、見た目もあざやかなロコモコ丼の完成!

目玉焼きはまん丸で可愛く仕上がりました。
写真映えしそうな、丸いパンケーキも「シリコンリング」で作れるそうなので、トライしてみたいです。
また、フライパン、ホットプレート以外は使えないようなので要注意です!
料理の時短を叶える【3COINS】の「シリコンリング」はこれからもわが家で大活躍しそうです!
お弁当や朝食で、ちょっとの量を何品か作りたいという人はぜひ、活用してみて下さいね。
文=はらまま
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細