もったいない精神が食品ロスの解決につながる!しいたけの「軸」まで使い切るおかず3選

ささ身と焼きしいたけのカッテージマスタードあえ


1パックのしいたけを投入!たんぱくなとりのささ身も、しいたけのうまみとチーズのコクでおいしさアップ!

ヘルシーかつボリューム満点な「ささ身と焼きしいたけのカッテージマスタードあえ」


しいたけと牛肉のオイスター炒め


コスパの良い牛こま切れ肉を使用。食欲をそそるオイスターソースの味付けで、ごはんのおかずにぴったり!

「しいたけと牛肉のオイスター炒め」


ちょっと硬いし噛み切れない…といったイメージで捨てられてしまうしいたけの「軸」。実は本体よりもうまみが強い部分なんです。煮物などに加えればしいたけの風味が増し、細かく刻んで混ぜれば歯ごたえのある食感がアクセントに。使い方次第で便利な食材に変身させちゃいましょう。

文=河野あすみ

この記事に共感したら

レタスクラブ編集部

レタスクラブ編集部
「毎日のくらしに、ちょっといいこと」。プロの料理家のレシピを中心に、プロによるお片付けテクニックのビフォーアフターや、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」などの情報を提供。日々の生活を充実させたいと考える人を応援する、家事の総合情報サイトを運営しています。 もっと見る

▶Twitter:

@lettuce__club

▶Instagram:

@lettuce_official

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る