そのまま食べてもおかずにアレンジしても!体に嬉しい発酵常備菜「きのこ酢」を作ってみた

#フレンズ 

こんにちは吉木ゆんです。

私、実は料理がすこぶる苦手なんですが、ご飯を作ってる時に、なんかあと一品欲しいなぁってことが結構ありまして、でも作り置きが非常に苦手で(上手く食べきれない)あまり作らないので、あと一品って時にあと一品がないんですよ(笑)。
手があまりこんでなくて、失敗もしないで手軽に作れるオカズないかなぁ、しかも栄養バランスよくて、体に良いオカズ。
と、わがまま極まりない事を考えてみたら、レタスクラブさんで紹介されていたので、今回はそれを作ってみようと思いました。


それがこちら
【発酵レシピ】
から『きのこ酢
その『きのこ酢』を使って『豚肉のきのこ酢炒め』の2品を作ってみました。

きのこ酢

作り方
【材料・作りやすい分量(約600グラム)】
しいたけ 1パック(約100g)
エリンギ 1パック(約100g)
えのきたけ 1袋(約100g)
赤とうがらし 1本
昆布(3×4センチ) 2枚
酢 砂糖 塩

1、きのこは手で裂いたり、ほぐしたりする。
ざるに広げて天日で約30分干す。(日が当たる場所なら室内でもOK)

2、鍋に1を入れ、酢1/2カップ、水1と1/4カップ、昆布、赤とうがらし、砂糖大さじ2、塩小さじ1を加えて中火にかける。途中混ぜ、きのこがしんなりするまで約4分煮る。

3、耐熱の保存容器に移し、粗熱をとる。冷蔵室で約1週間保存可能。


ふむふむまずは天日干し。
室内でもいいのは助かるなー


とても天日干しできる天気じゃなかったです。(材料切る前に確認しろ)

皆様は晴れた日に天日干ししてくださいね(笑)。
天日干しをするとうまみとビタミンDの量がアップするので身体にもいい!らしいです。
今回私は天日干しは諦めて(次回作る時にはちゃんとやります 笑)

作ると言っても、本当に簡単で、あっという間に完成。


和風のマリネみたいな感じでそのまま食べてもとっても美味しい。
うちは子供も食べるので赤唐辛子は入れませんでした。

このままでも勿論美味しいんですが、このきのこ酢を使ってメインのおかずを作ります。

豚肉のきのこ酢炒め

【材料・2人分】
きのこ酢(汁ごと) 1/3量
豚ロースしょうが焼き用肉 6枚(約200g)
しょうゆ 片栗粉 ごま油

【作り方】
1、豚肉は広げ、1枚につきしょうゆ小さじ1/4を両面になじませ、片栗粉を薄くまぶす。

2、フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を両面焼く。きのこ酢(とうがらしを刻んで入れても)を加えてからめる。


こちらも作り方はとっても簡単。
お肉焼いてきのこ酢と絡めて炒めるだけ。

2品目もあっという間に完成しました。


短い時間で2品も作れて感動。
更に体にいいだなんて、至れり尽くせり。

きのこ酢は常備オカズとして、豚肉のきのこ酢炒めは夕飯の一品に追加しました。

うちの娘はきのこ、あまり食べないのですが、酸っぱいものが好きなのでパクパク食べてくれました。
普段食べてくれないきのこを食べてくれたので母は嬉しいっ!!

皆さんもきのこ酢、そのまま食べたりアレンジしたり、是非作ってみてはいかがでしょうか?

作=吉木ゆん


この記事に共感したら

吉木ゆん

吉木ゆん

アメブロトップブロガーとして「うちのムスメは塩対応」を日々更新。... もっと見る

Twitter:
@yoshikiyun
ブログ:
うちのムスメは塩対応

Information

■出典:『レタスクラブ』’21 2月「家族で健康 発酵レシピ!」



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’21 2月号』情報はこちらから▼

家族で健康 発酵レシピ!/手軽に作れて、失敗しない おうちバレンタインスイーツ/意外なアノ場所に収納できた!/花粉症のOK・NG習慣/【特別付録】鶏大事典/【とじこみ付録】もう食材をむだにしない!冷凍保存パーフェクトBOOK

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧