SNSで人気急上昇中の【ダイソー】「立体ヘアブラシ」。ウワサ通りにサラサラになるか試してみました!
【ダイソー】の公式SNSで、約6500件もの「いいね」(2021年12月上旬)を獲得している「立体ヘアブラシ」。全部で4パターン、各種3カラーずつ展開している大人気アイテムです。
「細い髪の毛の絡まりも痛がらず解けるから朝のストレスが減った!」「くすみカラーも発売!?買わなきゃ!」など、使い心地やデザイン性を評価する声が。
これは気になる~と、さっそく試してみることにしました!

・「立体ヘアブラシ」110円/1個(税込)
・立体ヘアブラシ(18.5cm)
・立体ヘアブラシ(14.5cm)
・立体ヘアブラシ(たまご型)
・立体ヘアブラシ(ハンドルタイプ、14.5cm)
〈材質〉ポリプロピレン、ポリエチレン
SNSで人気!長短3段設計ブラシで、くし通りなめらか!おしゃれなカラー展開にも注目

サイズやデザインの異なる「立体ヘアブラシ」シリーズ。カラーは、くすみがかったピンクにグレー、黒の3色が販売中です。
デザインもたまご型やハンドルタイプなど、4種類もあり、好みに合わせて選べるのがうれしいですね。
こちらの「立体ヘアブラシ」の特徴は、ブラシの長さが3段設計になっているという点。

梳かすだけで、髪がサラサラになる理由は、このブラシの長さにあり!というわけなんです。

横から見てみると、ブラシの長さがそれぞれ違うのがよく分かります。

今回購入したのは、握りやすいフォルムの14.5cmサイズ。ありそうでなかった、おしゃれなフォルムをしています。

ブラシ部分はやや硬め。ここは好みが分かれるかもしれません。
硬めが好みな人には、ぴったりかと思います。
ただ、頭皮に異常がある時などは、使用を控えましょう。
実際に使ってみると…
確かにくし通りはなめらか!本当に引っ掛かりが少ないので、ストレスなく梳かせます。
髪の毛がサラサラだとその後にヘアアレンジするのもラク!思い通りにまとまるので、髪の毛のアレンジにかかる時間も少なくできそうです。
また、子どもの細い髪を梳かしても、絡まったりしないのが、いいですよね。
ヘアブラシって、不具合が出ない限り同じものを使い続けてしまうのですが、
今回安く機能性の高いものを購入したことで、こまめに買い替えたくなりました。
カラーバリエーションが豊富で、デザインも充実している【ダイソー】の「立体ヘアブラシ」なら、定期的に新しいものと交換して楽しむこともできますよね。
旅行先や会社のロッカーなど、持ち運び用にストックしておくのも良いかもしれません。私も家族分買い揃えようと考え中です~
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る