超浪費家&汚部屋の住人が年72万円の食費削減に成功!その成功の秘訣とは?

#フレンズ 

こんにちは!暮らし整えアドバイザーの海老原葉月です。

最近よく聞くようになった【食品ロス】。食品ロスとは、傷ませてしまったり、食べ切れずに捨ててしまったりすることです。

わが家では、この食品ロスをほぼ0にしたことで、食費を年間72万円削減に成功しました!これだけの金額を削減するって、なかなか難しいですよね。逆に考えると、これだけの食材をムダにしていたんです。

実は6年前までは超浪費家&汚部屋の住人でした。お金の管理ができなくて、やりくりは毎月赤字・・・。お料理はそんなに得意なタイプではないのに(これは今もですが)、買い物に行くたびに特売品やちょっと変わった食材を買っては、結局使い切れずに廃棄していました。

そんな私ですが、今では月の食費を23,000円(4人家族、9歳、6歳の息子がいます)でやりくりしています。金額だけみると、びっくりされる方もいるかもしれません。ですが、ちゃんと健康的な食生活を送っているのでご安心くださいね。

冷蔵庫の中身はたくさん買い込んでも、6~8割程度に


こちらがわが家の冷蔵庫です。まとめ買いをした直後ですが、冷蔵庫の中はいつもこのくらいのゆとりがあります。

浪費家時代は、扉を開けるたびに雪崩がおきたり、どこになにが入っているのかまったくわからないほどぎゅうぎゅうに詰まっていたので、棚の奥の方から賞味期限切れの食材がどっさりでてくる・・・なんてこともありました。

当然ながら、すきまなく食材で埋め尽くされた冷蔵庫では節約はできません。現在はどんなにたくさん買い込んでも、6~8割程度にとどめています。こうすることで、食材の在庫管理がしやすくなりました。また、冷気が効率的に冷蔵庫内に行き渡るので、電気代の節約にもなります。

中段には、ダイソーで購入したカゴを使って食材を収納


冷蔵庫の中段には、ダイソーで購入したカゴを使って食材を収納しています。

引き出しやすい取っ手


引き出しやすい取っ手がついているので、出し入れがとっても楽なんです。

メッシュ状で冷気がカゴの中にもしっかり回り、食材が傷みにくい


また、カゴの側面がメッシュ状になっているのもポイント!冷気がカゴの中にもしっかり回るので、食材が傷みにくくなりますよ。

「FIRST」BOXには賞味期限の短い食材を収納


食費の管理の要になっているのが「FIRST」と書かれたこちらのBOX。
このカゴには、豆腐やちくわなど、もともと賞味期限の短い食材を収納しています。また、もうすぐ賞味期限がくるものもここのカゴの中に収納しています。

こうすることで、冷蔵庫のなかで優先的に消費しないといけないものを1ヶ所に集めることができます。

あとは、献立を決める際に、まずこの「FIRST」BOXの中の食材をチェック。先に消費したいものを使って作れるレシピを考えます。レシピが思い浮かばないときは、インターネットやアプリを使ってレシピを調べています。メニューのマンネリ化も防げて、レパートリーも増やせますよ♪

このように、冷蔵庫の収納を見直したことで、食材の管理が楽にできるようになり、結果的に食品ロス削減&食費節約にも繋げることができました。まずはぜひ「食材を使い切る収納」を初めてみてくださいね♪

作=海老原葉月


この記事に共感したら

海老原葉月

海老原葉月

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。夫... もっと見る

Instagram:
@hazuki39home

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’21 12月号』情報はこちらから▼

殿堂入り時短レシピランキング/年末年始の洋副菜和副菜/買ってきた料理を100均アイテムで高見せする盛りつけテク/風邪やインフルエンザに負けない!ご機嫌に冬を乗り切る習慣/チャレンジ ことしは、ほぼこすらない大掃除/

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧