パーティーで大活躍♡ 100均で買えるオシャレな使い捨て容器のススメ【500円で幸せになってみた】
こんにちは、asasaです!
築13年の建売住宅をお気に入りの空間にすべくDIYデビュー、現在は簡単DIYや100均リメイク、インテリアに関する情報をインスタグラムで発信しています。
ようやく、ほんの少しずつですが日常が戻りつつありますね。
最近、ご自宅にお友達や親戚を招く機会が増えてきたという方も多いのではないでしょうか?
本来であればお気に入りの食器でおもてなし
・・・したいところなんですが、食器の数が足りなかったり、後片付けが大変だったり、人数が多くなるといろんなハードルがありますよね。
そこでオススメしたいのが「かわいい使い捨て容器」です。

こちらは花柄と色付きの紙皿&紙コップを使ったテーブルコーディネート♪
白い紙皿だとすこ〜し味気なく感じる使い捨て容器も柄ものや色付きのものを使うと一気に華やかな雰囲気になりますね。
しかもこれ全部セリアで買ったものなんです◎

これだけ買って嬉しい500円!(税抜)
個人的に「かわいい!」と一目惚れだったのがこちらの花柄のお皿です。

ダイカットプレート4P アンティークフルール(JANコード:4 542804 102888)4枚入り
繊細な小花柄や形に一目惚れ♡
これ以外にも

ペーパープレート くすみカラー18cm(JANコード:4 978446 055341)
2色×6枚の計12枚入り

ペーパーカップ くすみカラー(JANコード:4 978446 055365)
5色×6個の計30個入り
もあわせて購入。
その名の通り、くすみカラーなのでお子さんにももちろんですが大人の集まりにも使いやすいテイストです。

少しハードルが高いピンクのテーブルコーデもこれなら気軽に試せますね♡

また先程の色違いのお皿とクリアボウル(5枚入り JANコード:4 978446 055549)をプラスすれば

初夏にピッタリの爽やかなコーディネートも楽しめますよ。
もしかすると中には使い捨て容器を使うことに少し罪悪感を感じるという方もいるかもしれません。

もちろんTPOは大切!
でも紙皿や紙コップの方がゲストも気軽にお料理やドリンクを手にとれる、というメリットもあります。
また大量の食器をそのままにして帰る心苦しさ(きっと誰もが経験したことありますよね)もありません。
みんなが集まるときは、サクッと紙コップや紙皿に頼っちゃいましょう。

これから夏休み。
お子さんが集まった時にもおしゃれな紙コップなら、散らかっていてもちょっと許せるかもしれません・・!
少しずつ集まる機会も増えそうなので、ぜひかわいい使い捨て容器をうまく活用してみてくださいね。
作=asasa
asasa

▶Instagram:
@asasa0509Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る