意外な100均アイテムがシンデレラフィット!汚れが気になるキャリーケースのキャスターに
こんにちは、ハウスクリーニングアドバイザーのりんごです。
「簡単に家事をする!」がモットー。マネしやすい工程少なめの掃除方法や暮らしのあれこれをSNSで発信しています!
0歳3歳の男の子の育児に奮闘中!子育てをしつつ築18年の賃貸マンションを暮らしやすくする為にお手入れしています。
全国旅行支援キャンペーンが始まって、旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか?
旅行は楽しいですが、帰ってきた時の荷解きがちょっと面倒くさいですよね。
そして気になるのがキャリーケースのキャスター。

我が家はマンション住まいで広いお家ではないため、キャリーケースはクローゼットに収納しています。
その際、キャスターがクローゼットを汚さないか気になる。
というか、外をコロコロと動いているキャスターは結構汚いと思っています・・。
なので私はこちらを使用して収納するようにしています。

ダイソー イヤーキャップ
16個入り
なんと110円で買えちゃうこれがピッタリなんです・・!!

サイズ感もぴったり。

使い方は簡単、キャスターにかぶせるだけ!

我が家はこれを見つけてから、収納の時はこれを使っています。
キャスターを軽く拭いてからイヤーキャップをするだけでクローゼットが汚れなくて安心。

100円ショップにはキャスター専用のソックスも売っています。
こちらも使いやすそうなのですが、4個/110円に対しイヤーキャップは16個/110円なので・・・コスパは圧倒的にイヤーキャップが◎
使い終わった後、収納するのにキャスターの汚れちょっと気になるな・・・
という方いましたら、ぜひ試してみてくださいね!
作=りんご
りんご

▶Instagram:
@ririri031Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る