怒りのタイプで対処法を変える!私の心を落ち着かせるキーワードは?

#フレンズ 

こんにちは、ちょっ子です。
みなさんは日常生活で怒りをコントロールできなくなること、ありますか?

私は年齢を重ねたことで、「許せない!」と思うことはかなり減った気がしていますが
それでも夫の余計な一言や子どものルーズさ、思い通りに進まない仕事にSNSやニュースなどで見る非常識な人…。
怒りにかられて心穏やかでいられなくなることはどうしたってあります。人間だもの。

怒りゲージMAX


今月の『レタスクラブ』に、「怒りとの上手なつきあい方」という記事があったので学んでみたいと思います。目指せ心穏やかな生活!

怒りのタイプによって対処法も変わるということで、チェックシートで自分の「怒りタイプ」をチェックしてみます。大きく分けて6つのタイプがあるそうですが、私はどのタイプかな…?


【あなたの怒りタイプをチェック!】


<点数のつけ方>
全くそう思わない…1点
そう思わない…2点
どちらかというとそう思わない…3点
どちらかというとそう思う…4点
そう思う…5点
すごくそう思う…6点

Q1 世の中には尊重すべき規律があり、人はそれに従うべきだ
Q2 物事は納得いくまで突き詰めたいと思う
Q3 自分がやっていることは正しいという自信がある
Q4 人の気持ちを間違って理解していたことがよくある
Q5 性善説よりも性悪説のほうが正しいと思う
Q6 いいたいことははっきりと主張すべきだ
Q7 たとえ小さな不正でも見逃されるべきではないと思う
Q8 好き嫌いがはっきりしているほうだ
Q9 周りの人が自分のことを何といっているのか気になる
Q10 自分で決めたルールを大事にしている
Q11 人のいうことをそのまま素直に聞くのが苦手だ
Q12 後先考えずに行動できるタイプだ

<採点方法>
(1)Q1+Q7=□点
(2)Q2+Q8=□点
(3)Q3+Q9=□点
(4)Q4+Q10=□点
(5)Q5+Q11=□点
(6)Q6+Q12=□点

一番点数が高かったものがあなたの「怒りタイプ」

6つの怒りタイプ


(1)曲がったことが大嫌い!熱血柴犬タイプ
正義感と道徳心ゆえ、ルールやマナーを守れない人を許せず本来不要な怒りをわざわざ担いがち。
(2)優柔不断を許せない!白黒パンダタイプ
完璧主義で、他人にも完璧を求めがちになってしまう。
(3)ないがしろにされると爆発!俺様ライオンタイプ
自尊心が強いため、自分の思い描いた通りにならなかったり、尊重されないことに怒りを感じる。
(4)違う価値観を認めない!頑固ひつじタイプ
信念の強さゆえ、自分が常識と思っていることを譲れず思い込みを曲げられない。
(5)マイナス思考でモヤモヤ!慎重うさぎタイプ
慎重さゆえ、過去のネガティブな経験を引きずって悪いレッテルを貼りがちに。
(6)制限されるとイライラ!自由ネコタイプ
好奇心旺盛で、自由に行動できない・主張が通らないときにイライラ。

質問に答え採点していくと…結果は!
熱血柴犬、白黒パンダ、慎重うさぎが7点ずつ1位タイ。
俺様ライオンと頑固ひつじが6点ずつ、自由ネコは5点。
極端に偏ってはいないということなのでしょうが、突出して当てはまるこれ!というタイプのない、ちょっと微妙な結果となってしまいました。

が、常識やルールを守れない人にイライラ(熱血柴犬)、はっきりしないことにイライラ(白黒パンダ)、ネガティブ思考に陥ってイライラ(慎重うさぎ)…。
確かにそんなこともあるので、それぞれのタイプの「心を落ち着かせるキーワード」を肝に銘じておきたいと思います。

イラッとしたら思い出したいキーワード


【心を落ち着かせるキーワード】
「自分が怒ってどうにかなることだっけ?」(熱血柴犬タイプ)
「そりゃそういう人だっているよね!」(白黒パンダタイプ)
「例外でうまくいったことを思い出そう!」(慎重うさぎタイプ)

ちなみに夫は白黒パンダタイプと俺様ライオンタイプが高得点。私から見てもあ〜そうだよね〜という納得の結果となっていました。

夫は白黒パンダタイプと俺様ライオンタイプが高得点


そしてどのタイプでも共通して覚えておくと良い「6秒ルール」というものがあるそうです。
怒りを感じて6秒経てば理性が働くので、一時的にその場から退散してみる、怒りを客観的に数値化してみる、頭の中で引き算をしてみる、自分の心を落ち着ける魔法の言葉を用意しておく…などなど、とにかく6秒間他に意識を向けると良いのだそう。

そういえば私、今まで無意識に使ってきた「自分の心を落ち着ける魔法の言葉」があったのでご紹介します。
それは「生きてるって感じ〜!」。
生きていればこそのこの感情!これぞ生きる醍醐味!と、自分自身の怒りを否定せずに生きてる喜びにすり替えてみるというもの。

今!生きてるって感じ~!!!


こちらのワードは怒った時に限らず、悲しい時や落ち込んだ時、恥をかいた時etc、色々な局面で自分自身をフォローするのに使えるのでオススメです。
不要なイライラの感情は極力おさえつつ、怒るべき時にはちゃんと怒る。自分のメンタルをラクにするためにも、怒りとうまく付き合える大人を目指したいものです!

作=ちょっ子





この記事に共感したら

ちょっ子

ちょっ子

イラストレーター。クセ強めの小学生の息子と夫の三人暮らし。その日... もっと見る

ブログ:
ちょっ子さん
Twitter:
@chokko_san
Instagram:
@cho_cho_chokko

Information

■出典:『レタスクラブ』’23 4月号『怒りとの上手なつきあい方』


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’23 4月号』情報はこちらから▼

春キャベツ まるごと1個をホンキで使い切る!!/手を汚さずに完成!絶品つくね/肉がない日もボリューム満点!ふ~んわり卵炒め/管理栄養士が考えた からだおそうじスープ/安食材なのに 涙が出るほどおいしいごはん/気分が上がる! おやつ大賞/怒りとの上手なつきあい方/リビングが散らからない家のヒミツ/リフォーム&ものを減らしてお部屋も心もすっきり!/ムダづかい体質チェック/猫背が直るストレッチ/「断捨離」のやましたひでこさんに習う 衣類の捨て時/【別冊付録】とりむね 豆腐 もやし きのこ4大コスパ食材のBESTレシピ






▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

▼「コミックエッセイ」Instagramはじめました!▼
インスタ


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧