虫が湧きやすい「米や豆類」。あなたの保存法は大丈夫?
米の保存方法

キレイに洗って、よく乾燥させたペットボトルに移し替えを。2l容器で2kg入ります。温度と湿度が安定している冷蔵庫で保存すれば、鮮度も保てます。
豆類
メモ用紙などを丸めて、ろうと代わりにし、 500mlや1lなど適量サイズのペットボトルへ移し替えを。保存は冷暗所へ。立てても寝かせても収納できて便利です。
<ちなみに“冷暗所”って?>

温度が一定で低めに保たれ、直射日光が当たらない場所のこと。キッチンならば、収納棚など。ない場合は冷蔵庫でも。
害虫は袋を食い破って侵入する! これにはビックリです。でも、使用済みペットボトルで問題が解決できるなら安心!! お米も冷蔵庫保存で鮮度が保てるなら言うことなしですね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細