かたまりがちな砂糖の保存どうしてる? 年中さらさらキープの保存法

砂糖や塩は保存用密閉容器に移し替え、ガス台近くの棚など調理時に使いやすい場所へ。密閉できない容器はしけやすいので×。ガス台に出しっぱなしも油はねなどで汚れるので NG。
■移し切れる容器がない場合は…

袋は口を全部切らず、隅を少しカットして。袋から空気を抜き、切り口を一度折ってからグルグル畳んで輪ゴムで留め、保存用密閉袋へ。
密閉容器は軽くて、ふたの開閉が簡単なものがベスト。また、安いからと大袋を買うのではなく、容器に入る量だけ買うなど購入時から気をつけることも大切です。
Information
教えてくれたのは:CaSy 隈河(くまかわ)綾子さん
ライフオーガナイザー 1級、整理収納アドバイザー2級の資格を持つ、整理収納の達人。ホームセンターに長年勤めた経験から、保存グッズにも精通。”必殺・密封適材ワザ”に定評がある。
CaSy(カジー):1時間2,190円という価格帯や、24時間365日予約・変更・キャンセル可能など、利用する人の財布と心にやさしい家事代行サービス。
撮影=三佐和隆士 編集協力=岸田直子
ライフオーガナイザー 1級、整理収納アドバイザー2級の資格を持つ、整理収納の達人。ホームセンターに長年勤めた経験から、保存グッズにも精通。”必殺・密封適材ワザ”に定評がある。
CaSy(カジー):1時間2,190円という価格帯や、24時間365日予約・変更・キャンセル可能など、利用する人の財布と心にやさしい家事代行サービス。
撮影=三佐和隆士 編集協力=岸田直子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細