え!私の歯磨き、間違ってた!歯磨き粉つける前に歯ブラシ濡らしちゃいけないって…?:人気ブロガー内野こめこさんが【やってみた】

歯磨き粉にフッ素が入ってればそれでいいのかと思ってたんですが、重要なのは配合濃度。
それぞれの年齢で適した濃度のものじゃないといけないんですね。
使う量も、年齢によって違うなんて知りませんでした!
ドラッグストアで売ってる歯磨き粉を見てみましたが、フッ素配合とは書いてあっても、濃度を書いてあるものは少なく…。
「編集部おすすめ!」と記事に紹介されているものを買いました。

子供の頃何回か虫歯になりましたが、大人になってからはそうでもないので、勝手に「大人になるとなりにくいんだな~」と思ってましたが、単に運が良かっただけかもという気もしてきました(笑
虫歯以外でもいろんな要素で、年齢とともに歯が摩耗していくのはなかなか避け難いですが、なるべく大事に使っていきたいなあと思います。
作=内野こめこ
Information
ライブドアブログ公式ブロガー。息子が生後半年のころからほぼ毎日の記録をつづったブログ「うちのこざんまい」が絶大な人気を集める。好きなものはカフェオレと猫。著書に『うちのこざんまい 子育てのヤマ場をのりこえる!』(KADOKAWA)がある。
■出典:『レタスクラブ』8/25発売号 意外と知らない歯磨きの常識
※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
4位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


