やらずにはいられなくなる!「顔のうぶ毛ケア」3つのいいこと

しっかりスキンケアしているのに、肌のくすみがとれない… とお悩みの方は“顔のうぶ毛”が原因かも!? 実は、うぶ毛ケアには美肌になれるメリットがいっぱいなんです。どんなことかというと…
ケアすると、こんないいことあります!
今までうぶ毛ケアに無関心だった人も、“なるほど!”と思わず納得してしまう3 つのメリットをご紹介。もう、うぶ毛ケアをせずにはいられなくなりますよ。
● 肌に透明感
日本人のうぶ毛は髪の毛と同じように黒いので、そるだけで肌のくすみ感が少なくなります。さらに、うぶ毛と一緒にかたくなった古い角質もとり除けるので、透明感のあるなめらか肌に。
●メイクノリがよくなる
うぶ毛があるとファンデーションが肌に密着しにくく、粉っぽくなったり汗や皮脂で崩れやすくなります。ケアすれば肌表面が均一になりメイクノリもよくなるので、薄づきでナチュラルな仕上がりに。
●肌の生まれ変わりがスムーズに
シェービングで肌に適度な刺激を与えることにより、新陳代謝が促されターンオーバーがスムーズに。シミやくすみの原因、古い角質も排出されやすくなり、老け顔脱却!効果も期待できます。
これってどうなの? 顔そりQ&A
Q. そると濃くなる?
A. それはウソ。毛先になるほど細くなるうぶ毛。そると断面が見えるので、濃くなった感じがするだけです。
Q. 入浴前と後、どっちがいい?
A. 乾燥した状態でそると肌を傷めるので、入浴後の肌がやわらかい状態でそるのがベスト。
Q. 生理中ってどうなの?
A. 生理中でも、肌の調子がよければ問題ありません。吹き出物などがある場合は、避けましょう。
Q. 洗顔料でそっちゃだめ?
A. OK。滑りがいいものであれば、洗顔料でも乳液でもオイルでも問題ありません。
肌のくすみがとれない、メイクのノリがよくない、など気になっている人は、早速お試しを!
Information
日下部智子さん
ヘアーサロン「K-STYLE」サロンアーティスト。20年以上の経験があるシェービングのプロフェッショナル。“満足してもらえる”サービスを一番に、一人一人の要望をじっくり聞くことを心がけている。
枝村香織さん
雑誌・広告などで幅広く活躍するヘアメイクアップアーティスト。数多くの女優、タレントなどを担当。かわいいだけでなく分かりやすく理論的なメイク方法は読者の信頼を集め、メイクが苦手な人の強い味方に。
撮影=中村利和 イラスト=平松昭子 編集協力=黒木博子(smile editors) 栃木さおり 五十嵐由紀
▼生活がグッと楽しく便利に!“プチリフォーム”のための設備情報はこちら
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細