急な来客、どうしよう! そんなときにやりたい15分スピード掃除にチャレンジ
初めまして。5児のママ、松下ジェニファー34歳です。YouTubeでスピードクリーニング動画や収納整理動画など、いろいろアップしています。よかったらチェックしてみてください。1年半前までは片付けられないママだったんですけど、マイペースですが、少しずつ変われるように頑張っています。
急に、お客さんにお邪魔しますって言われたとき、家が散らかってた!そんなときどうする!?
今回は、レタスクラブニュースの記事を参考にして、15分でできるリビングの簡単な掃除をやってみました。
1.何があっても、リビングだけは朝早くに掃除機をかけておく
これをやっておけば、後は簡単。
2.リビングの目立つ場所を先に綺麗にする

私の場合はソファー、ダイニングテーブル、リビングテーブルとテレビ台から片付けます。
3.ソファーのクッションとかを綺麗に並べる

クッションがない場合は、ソファーだけでも綺麗にする。
4.ダイニングテーブルの物を全部片付ける
物を置かないようにするといいです。使い終わった物はすぐに元に戻すようにしています。
5.リビングテーブルを拭く
置物とかが置いてあったら、ハンディーモップで簡単に拭きます。
6.ホコリがたまりやすいテレビ台を拭く
実はお客さんはすぐそこに目がいっちゃうんです。ついでにテレビも拭きます。
7.最後に床をチェック
ホコリがあったら、フロアモップで簡単に拭きます。フロアモップが無い場合はウェットティッシュでサッと拭きとります。

いろんな場所に使えるハンディーモップもいいんですけど、急いでいる時は水分の少ないウェットティッシュで拭いた方が早くてピカピカになることが分かりました。ウェットティシュなら床にホコリやゴミなどが落ちる心配なし! 洗う必要もありません。

最後にお気に入りの香水(消臭スプレーでも可)を吹きかけます。最初はソファーに。なぜかと言うと、早めにかけておかないとお客さんが座ったときに濡れてしまう可能性があるからです。カーテンや玄関、好きな場所にかけてもいいと思います。
15分でこんなにたくさん片付きました。自分のチャレンジはこれで終わります。みなさんもぜひチャレンジしてみてください。
撮影、文=jen
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る