100均で見つけた!「まるでカフェ! 」なツートンドリンクができる便利グッズ
急いでないとき以外は、100円ショップを見かけるとついフラフラ入ってしまいます。新しいもの何か出てるかな~、面白そうなもの何かある? きょうもそんな調子で「Can★Do」をフラフラしていたら、ありましたよ、面白そうなものが!

その名も「ツートンドリンクメーカー」。おしゃれな2層のドリンクが簡単に作れる、ですって~。冷たいものがほしくなるこれからの時期にぴったりじゃないの! でも、問題は不器用な私でも使えるかどうか、です。試してみようじゃないの、と即、購入。

使い方やおすすめレシピが書いてある取扱説明書?が入っているので、親切です。早速、その通りやってみましょう。まずは大好きなカフェオレからチャレンジ!
ふむふむ、まずは付属のストローをグラスに高さに合わせてカットするのね。

茶色いカップ型をしたのが主役?のツートンドリンクメーカーで、それをストローにさし、グラスに引っ掛けます。

で、上の層にしたい飲み物を注ぐと。氷も入れましたよん♪

続いて、牛乳です。下の層にしたいものは「糖度を高くする」のコツだとか。なるほどねぇ。んじゃ、牛乳にガムシロップを混ぜて重くしたものを、慎重にゆっくりゆっくり注いでみます。


おぉ! 出来た!! ちゃんと2層になってます。いつも飲んでるアイスカフェオレが、まるでカフェのようにおしゃれじゃん~♪

調子に乗って、ジュースでも試してみました。


うひゃ~、何だかテンション上がっちゃう~!
これ、ママ会とかホームパーティーとかで出したらウケるかも!? これからのお花見シーズンにもよさそうです。ストローも3本ついてるから買ったらすぐ使えるし、なくなったら同じサイズのストローを使えばいいだけだし、何よりメーカー自体が小さいから収納場所にも困らない!
100円で実現できちゃう“おうちカフェ”。しばらくはハマりそうです!
カッパスキー

関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る