塩が固まらなくなるスプーン!? 自慢したくなるほど便利なキッチングッズ

最初に紹介された「珪藻土スプーン」は、一見よくある手のひらサイズの計量スプーン。ポイントは名前の通り、吸湿性に優れた珪藻土でできていることにあります。塩を瓶のなかに入れて保存しておくと、湿気で固まってしまうことがよくあるもの。そこで「珪藻土スプーン」を瓶のなかに入れておけば、塩が固まることを防止できるそう。驚きの効果について、商品をプレゼンした女性は「サラサラなんです、ずっと!」と語っています。

また「キャベツピーラーライト」は、料理が苦手な人でも簡単に千切りができるグッズ。使用する際には、片手にキャベツを持ってピーラーを当てていくだけでOKです。本来なら包丁さばきが上手くないとキレイな千切りはできませんが、ピーラーを使えば誰でも細かくてフカフカの千切りを作ることが可能に。

通常の計量カップは横に目盛りがついているので、横から見なければ今入っている液体の量がわかりません。しかし「OXO アングルドメジャーカップ(小)」は目盛りに工夫が施されているため、上から液体を注ぎながらひとめで量を把握できます。プレゼンを担当したご家庭は、すっかりこの商品の虜になってしまったようす。以前使っていたものが壊れた後、“2代目”を購入して活用しているそうです。
様々な機能をもった便利グッズに、視聴者からは「本当に実用的なものばかり! 早速珪藻土スプーンを買ってみよう」「自力で千切りするの苦手だから、キャベツピーラーがかなり欲しい!」と興味を示す声が続出していました。
高品質グッズで毎日の料理を楽しく!

便利なキッチングッズを見つけたいなら、お手軽に手に入るアイテムだけでなく高級品も要チェック。先月放送された「にじいろジーン」(フジテレビ系)では、便利な機能をもった高級キッチングッズが紹介されていました。
中でも注目したいのは、真っ黒な色をした「ハイコントラスト黒まな板」。一般的に使われているまな板の場合、白い食材を上にのせると見えにくくなることもありますよね。しかし黒いまな板には、食材との見分けがつきやすいというメリットが。さらに包丁で傷がついても見えにくいので、高級感を長く保つことができます。
番組ではほかにも通常よりやわらかい素材で作られた「棕櫚たわし」など、高品質なキッチングッズが多数紹介されていました。キッチンで使用する道具は長く使うことも多いので、ちょっと奮発してみてもいいかもしれませんね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細