気になる細部の汚れは、100均のキッチン用「ポイントブラシ」でスッキリ!
キッチン小物って、スポンジやたわしじゃ洗いにくいものって結構ありませんか? 子ども用の小さな弁当箱の隅っこ、箸ケースの溝、水筒のパーツ、プラスチック容器のフタの溝、ミキサーのゴム部分などなど。あぁ、汚れが落とせない~と、洗い物中にもイライラ。

大きなブラシじゃ細部に届かないし、古い歯ブラシでゴシゴシっていうのもいまいち抵抗あるなぁ…と思っていたら、セリアにありました! キッチン用「ポイントブラシ」。ブラシ部分が歯ブラシよりも幅が狭いので、隅っこ系とか溝系とか細かい部分に確実にアプローチ。届きそうで届かない凸凹部分の洗浄にとっても便利です。青・黄・ピンクの3本セットなので、用途別に使い分けすることもできます。

サイズは片手に収まる程度のコンパクトさ、さらに吊り下げ穴つきなので収納にも便利で衛生的な商品なんです。スポンジやたわしのように直接手で触れないので、手が汚れることもありません。手は汚れず洗い物はきれいになるなんて、うれしすぎますよね! 狭い部分や隙間にもするりと入りフィットするので常に清潔を保つことが可能です。

わが家ではすでにフル活用。娘でも簡単に持って洗うことができるので、よく私が洗い物をしているときに横でお手伝いしてもらっていますよ。娘もきれいになるのがうれしいようで率先してやってくれるので助かっています! 弁当箱や水筒など洗いにくいものが多くても、自分のものなのでやる気も出るようです(笑)。
秋のレジャーや冬のイベントなど、これからの時期はお弁当グッズやパーティグッズなど意外に洗うのが面倒くさいものを使う機会が多いので、出番も増えてきそう。わが家でも近々セリアにストックを買い足しに行こうと思います♪
文=ライチ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る