チンするだけで鍋いらず!セリアの「電子レンジ調理器パスタ」で余裕のおひとり様ランチ♪
我が家はみんな、うどん・そば・パスタなどの麺類が大好き!
食べるのは好きですが、麺類って茹でるのが手間ですよね。自宅で1人ランチのときに、食べたいなと思っても、面倒くさくてなかなか重い腰が上がりません。
そんなとき大活躍してくれるのが、セリアの「電子レンジ調理器パスタ」♪ 電子レンジで簡単に美味しいパスタを作ることができる優れたアイテムです。

「電子レンジ調理器パスタ」の容器のサイズは、縦27.5cm×横9cm×高さ6cm。容量は900mlです。
電子レンジは500W・600W専用。1人分約100g、1.5人分約150gが計れるパスタゲージ付きなのも、うれしいポイントです!
価格はもちろん100円(税抜)ですよ。

使い方はこちら。
①容器にパスタ・塩・水を最大水位線まで入れます。
②電子レンジでそれぞれの分数温めます。
③湯切りをします。
たったこれだけで簡単に美味しいパスタのできあがり♪
火を使わずに気軽にパスタを茹でることができるなんて、うれしい限りです。

茹であがったパスタをお皿にのせ、好きなパスタソースをかけるだけで、お手軽にパスタが食べられます!
鍋を使って茹でるときは、時間を気にしたり、噴きこぼれないか見張ったりしなくてはならないですよね。「電子レンジ調理器パスタ」があれば、温めている間に他の作業もできるので、時短に繋がります♪
大きな鍋を洗う必要もなく、コンパクトな容器を洗うだけなので、食べた後の片付けもラクラクですよ!
すべてにおいて便利な「電子レンジ調理器パスタ」で、パスタを食べる頻度がますます多くなりそうです◎
文=かおりん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る