ポイントカードに診察券…。プロに教わる、探すのに意外と手間取るものを「もう探さない!」コツ

#くらし   
レジ前の〝あるある〟といえば、ポイントカードが見つからな~い!


たまにしか使わないものほど、どこにしまったか忘れてしまい、いざというときに大騒ぎ。こんな「ものを探すムダ時間を0にする」には…? 「使うときのことを考えてしまっておけば、急な場合も探さずに取り出せます!」と、収納スタイリストの吉川永理子さん。早速、教えてもらいましょう!

レジ前で慌てちゃう! ポイントカード


【写真を見る】使用頻度で仕分けするのがキモ


【財布には必要なものだけ】

よく使う店以外は、ポイントカードをもらわないのが吉川さん流。「どうせもらっても期限内にポイントはたまらないので。アプリがあれば積極的に使い、頻繁に使わないものは財布には入れず、輪ゴムでまとめて家に保管」。

スマホのアプリを上手に活用!


【わが家はこうしてます!】

財布にポケットが多いとカードが際限なく増えるので、少ない財布にチェンジ! 必要最低限のカードだけでも困りません。(ライターS)

.


子どもが急に熱を出した! 診察券


家族分をポーチで仕分け管理


【1人ずつ分けてポーチに保管】

吉川さんは診察券や保険証、お薬手帳がまとめて入るポーチを愛用。「子どもごとにポケットで分け、病院にはポーチごと持っていくので探しません。かかりつけ以外はカードホルダーに入れ、1年たっても使わなければ処分」。

かかりつけ以外は、カードホルダーに1枚ずつ見えるように


【わが家はこうしてます!】

リビングのウォールポケットに診察券を入れています。誰かが急病のとき、家族全員が場所を把握できているのは大事だなと。(読者K)

.


あちこちに点在しがち 旅行グッズ


【スーツケースを収納場所にする】

スーツケースは意外とものがしまえる絶好の収納場所。「わが家はかさばるシュノーケリンググッズをまとめて入れています。夏の旅行のときにしか使わないので、スーツケースさえ出せば、旅行準備がすぐできるんです」。

夏の旅行時しか使わないものはスーツケースに収納&管理


【わが家はこうしてます!】

基本的に旅行グッズは現地で借りたり、買って使い捨てにしたりしています。思い切ってそもそも持つことをやめると家の中のものも減って、おのずと探す手間も省けます!(読者H)

必要なときはいつも急! 葬式用アイテム


【バッグの中にひとまとめに】

「数珠やふくさは、喪服を着るときにしか使わないので、バラバラに収納するほうが面倒。喪服用のバッグに、新品の黒のストッキングと一緒に入れています」。バッグ自体も喪服と一緒にすれば、当日焦らず身支度できそう。

喪服用のバッグにまとめて


【わが家はこうしてます!】

夫が見ても分かりやすいように、数珠などは夫婦分をひとまとめにして、ファスナーつき密閉袋に入れています。(読者I)

.


これでもう、アレがないコレがないと探すムダな時間は0! ちょっとした日々の片づけで快適に暮らせるのだから、やらないと損ですよ。

撮影=三佐和隆士 イラスト=河原七苗 取材・文=鈴出智里

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:吉川永里子さん
収納スタイリスト。夫と子ども4 人の6人家族。片づけられなかった自身の経験と主婦目線での収納テクが人気。『なかなか捨てられない人のための 鬼速片づけ』(アスコム)など著書多数。





本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)