そろそろ“映え”に疲れた人には「地味うま」なおかずがいいと思う

照り焼きや塩焼き、和風の煮ものなどの甘辛味のおかずは、ほぼ茶色で見た目は地味だけど、そんなおかずこそ白いご飯に合うし、本当においしい! だから家庭料理としてずっと愛され続けてきたのでしょう。
そんな必ず覚えたい、くり返し作りたいおかずを集めたのが『おいしいから、これでよし! 地味うまおかず』です。
さまざまな料理の味つけに使える「万能和風だれ」や、作りおきおかず、常備菜などの副菜まで、これ1冊で、毎日の晩ごはん作りがまかなえます。

リュウジさんのほか、SNS上で支持されているMAYAさん、スガさんの、地味だけど友人や家族に大好評というレシピも合わせて公開。
少し砂糖を加えためんつゆで薄切りにしたエリンギを煮て、卵をつけて食べるエリンギのすき焼きや、にら入りのたれをかけた厚揚げソテーなど、身近な材料で思い立ったらパッとできるものばかり。


今夜、家で作る料理は、地味うまおかずで決まりです!
Information
おいしいから、これでよし! 地味うまおかず
照り焼き、しょうゆ味の煮ものなど、白いご飯に合う甘辛味のおかずはほぼ茶色で見た目も地味。でも、そんなおかずこそがくり返し食べたい味なのでは?そんな料理を「地味うまおかず」と名づけました。簡単で作りやすくておいしい、“うちごはんの最新形”は「地味うま」おかずで決まり!
▼書籍情報はこちらから
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細