隙間の汚れが根こそぎ取れちゃう♪ ダイソーの「曲がるキッチンブラシ」が優秀すぎる!
我が家には幼稚園に通う子どもがいるので、ほぼ毎日お弁当を作っています。
なので、毎日お弁当箱や水筒を洗っているのですが、いつも汚れが取りにくく、気になる箇所がありました。
それは、フタなどのパッキンを外した箇所の隙間や水筒のフタの部分です。
こういった細かい部分もしっかりと洗わないと、黒ずみの原因になってしまいますよね。
そんな悩みを解決してくれるのが、ダイソーの「曲がる!キッチンブラシ」です。
洗いにくいキッチンの小物にも最適ですよ!

サイズは、持ち手の白い部分の長さが7.5cm、ブラシ部分の長さが2.5cm、幅は約4.5cmです。
ブラシのサイズと曲がる設計でフチの溝も洗いやすく、細かな隙間も洗えるのが特徴です。
価格はもちろん100円(税抜)!

いつものようにお弁当箱や水筒を洗うとき、パッキンなどを外した細かい部分に「曲がる!キッチンブラシ」を使います。
溝の隙間にちょうどよく入るうえ、角や丸くなっている部分を洗う際には、ブラシが洗い物の形状に沿って曲がり、しっかりと洗うことができます◎

今までは、細かい部分なども普通にスポンジで洗うだけだったのですが、それでは汚れがしっかり落とせずに気になっていました。
「曲がる!キッチンブラシ」を使うことで、私が気になっていたお弁当箱のフタの溝にブラシがフィットして、汚れが簡単に落とせました。
お弁当箱の角や水筒のフタなど、洗いにくかった部分がどれも手軽にキレイにできて、洗い物の悩みが解決しました♪
汚れが溜まると落ちにくくなるので、毎日しっかり洗ってキレイな状態を保ちたいと思います!
文=かおりん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る