頑固な汚れが落ちる~!ダイソーの「キッチンハードブラシ」で換気扇・コンロがスッキリ清潔
私がキッチン掃除の中で一番苦手なのは、ガスコンロ周りの掃除です。
ガスコンロは、タレなどの飛び散りや拭きこぼしなど、気にしながら料理をしていても、どうしても汚れがつきますよね。
それでもついつい掃除を後回しにしがちなのですが、汚れは放置するほど落ちにくくなります…。
そんな私にぴったりな掃除道具をダイソーで発見!
「キッチンハードブラシ」を使えば、こびりついた汚れも簡単に落とすことができますよ♪

サイズは、持ち手の長さ13cm、ブラシ部分の長さ約6cm、ブラシの幅は約4cmです。
持ち手には、こびりつきを削り取ることのできる、スクレーパー付き♪
頑固な汚れもしっかりこすれる、固めのブラシです!
価格はもちろん100円(税抜)。
かなりハードなブラシなので、キズのつきやすい物に使うのはやめましょう。

「キッチンハードブラシ」を軽く水で濡らし、ガスコンロの焦げ付いた汚れを磨きます。
洗剤を使わなくても、ある程度は汚れが落ちていきます◎
ブラシ部分がリング状になっているので、細かな隙間にもフィットしますよ!
換気扇のファンの隙間にも入るサイズなので、「キッチンハードブラシ」を使えは、汚れがこびりつきやすく、掃除しにくい場所もキレイにすることができます♪

掃除が苦手な私でも、「キッチンハードブラシ」でコンロにこびりついた汚れを簡単に落とすことができました。
ブラシが固めなので、力を入れなくても軽くこするだけで、みるみる汚れが落ちていきました。
ゴシゴシと力を入れることもないので、掃除に疲れて途中でイヤになってしまう前に、ピカピカになりましたよ!
掃除嫌いの強い味方を見つけました♪
文=かおりん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る