ササっとお掃除にこの1本!ナチュラルキッチンの「木柄デスクブラシ」が大活躍♪
子どもがリビングで宿題や勉強をする家庭は、結構多いと思います。
目が行き届くし、安心できるのがいいですよね。
うちもリビング学習にしています。
学習後は、消しゴムのカスがテーブルや床に散らばっていることもしばしば。
手でかき集めてゴミ箱に入れるのが面倒だなと思っていました。
そんなとき、ナチュラルキッチンでいいものを発見!
「木柄デスクブラシ」があれば、テーブルに散らかったゴミをササッと掃除。
いつでもスッキリ、キレイにできるんです。

価格は100円(税抜)です。
全体の長さは約20cmで、ブラシ部分は約10cmです。
天然の木材とブラシ部分は馬の毛らしく、とっても軽くてコンパクトなので、常に近くに置いておいて、気づいたときにササッと掃除できます。
子どもが頑張って勉強している様子を見ると、汚れたテーブルを見て注意するのは気がひけます。
そこで、このブラシを使って消しゴムのカスをゴミ箱へダイレクトに入れれば、ストレスなくテーブルの上がキレイになり、気持ちよく過ごせます♪

我が家では、リビングテーブルの上に常備しています。
パソコンのキーボードのホコリを払うのにも便利ですよ。
ちょっとしたゴミを掃除するだけでなく、洋服に付いたゴミやホコリを払うのにも使えます。
持ち手の部分にはひもが付いているので、掛けて収納可能。
玄関に掛けておけば、出かけるときにサッと使えて便利ですね。

ナチュラルキッチンの「木柄デスクブラシ」は見た目がナチュラルでおしゃれなので、部屋のインテリアにもなじみます。
何より便利なので、部屋のあちこちに置きたくなりました。
文=ロッタ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る