かけるだけ!でキッチンすっきり♪ ダイソーの「レンジシートフック」で空間を有効活用
お玉やフライ返しなどのキッチンツールは、どのように収納していますか? わが家は棚に入れていたのですが、しっくりこなくて何か良い方法はないかな…と悩んでいました。
そんなときにダイソーで「レンジフードフック」を発見。見た目もおしゃれだったので、即購入しました♪ レンジフードのフチにかけるだけで、調理器具を上手に収納することができます!
本体サイズは約190×160mm、レンジフードの対応サイズは溝幅10mm~・返しの高さ17mmまでです。調理器具は全部で4つまでかけることが可能!
2つ購入すれば8つの調理器具を収納することができますね。耐荷重量は500gとなっているので、重いものはかけないように注意しましょう。
カラーは、シルバーを選びました♪ ローマ字が印字されていて、とってもおしゃれ。ほかにもブラックや、印字のない無地のものなど、様々な種類が販売されていました。
わが家では、レンジフードのサイドに設置してみました! サイズもぴったりで見た目も良い感じ♪
置き場所に困っていたシリコンマットやはさみなどをかけることにしました。使いたいときは引き出しを開けずにサッと取ることができるので、料理中も便利ですよ。ぐらつくこともないので、落下の心配もなさそうで安心です!
GWに祖母の家に遊びに行ったとき、ダイソーで買い物していたら同じ商品を発見。「これ便利だったよ!」と教えてあげると「買ってみようかしら~」と購入していました(笑)。
祖母はキッチン上部の棚にかけて使用しているようです♪
文=ライチ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る