【セリア】の「クールタオルマフラー」は子どもの首にもピッタリ! 熱中症予防や冷えピタ代わりに
わが家の子ども達は外遊び大好き!
首の後ろを冷やすと熱中症対策に有効と聞いたことがあり、いろいろ試しました。
首の後ろを冷やすタオルもよく使っていたのですが、子どもには太すぎてすぐ首回りが濡れてベチョベチョになっちゃうのが悩みでした。
今年の夏も暑くなりそうだから、対策を考えないと!と思っていたら、セリアでちょうどよさそうな「クールタオルマフラー」を発見!早速使ってみました。

・「クールタオルマフラー」100円/1枚(税抜き)
使用方法は簡単3ステップ。
1. 本体にしっかりと給水させる
2. 水分がしたたらない程度に絞る
3. 約3~5秒強めに振る
これだけでタオルはヒエヒエ♪

<サイズ>横75×縦10cm
<材質>ポリエステル 100%
価格は100円(税抜き)、サイズは横75×縦10cmで、素材はポリエステル100%です。
去年まで使っていた冷えるタオルは横80×縦30cmでしたが、この「クールタオルマフラー」は縦幅が3分の1で小さめ。
それが子どもの首にはピッタリ! 首回り27cmの小学2年生の息子は、首に2周できました。このあたりが〝マフラー〟なんですね。

今回は息子の好きなイエロー×ブルーのクールタオルにしましたが、ピンク系やモノトーンなど柄や色がいろいろ選べるのもうれしい!
外遊びから帰ってきた息子が、おでこにハチマキのように巻いていました。

冷感がなくなってきたら、もう一度振るとすぐに冷感が戻ってきてくれます。冷えピタみたいで気持ちいいみたい。
試しに私もやってみたら、おでこがじんわり冷え続けてくれて、すごくいい感じ♪
長さはしっかりとあるから、大人でも頭の後ろで結べるし、幅もおでこピッタリです。
広げると小さい印象がありますが、実際に使ってみるともたつかず、子どもの首にちょうどいい大きさ。
首の後ろがビチョビチョにもなりません♪

おでこにも使いやすかったので、中学生の娘にも暑い夏の勉強用にもう1つ買おうかと考え中です。
文=さゆぼん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る