すごーい!!蒸した野菜を出しただけなのに子供から歓声…!【3COINS】300円蒸し器は心底買ってよかった…!
スリコに素敵な新商品あるかな~♪と、物色していたとき。
久々にひとめ惚れで買ってしまった、この商品!
この配色と形のキュートさ。ポップな器かな?と思って箱を手に取ったら、予想外の“蒸し器”の文字!
これは買わない選択肢はなかったです♪

商品名、野菜蒸し器。300円(税抜)。
グリーンのほか、ピンク&ホワイトもあり、悩んだ末グリーンを購入。
折りたたんだサイズは直径約14cm×高さ11cm、広げると直径約24.5㎝になります。
このビジュアル、ちょっとレトロですごくわたし好み♪

まず蒸し器を広げ、蒸し器土台ラインまで水をはり、弱火で加熱。
お湯が沸騰したら、蒸し器に野菜をのせ、
お鍋のフタをして、弱火のまま温めていきます。
ここで絶対守ってほしいのは、この“弱火”。
また、沸騰の状態で20分以上使用すると変形等の恐れがあるので、
こちらも気を付けましょう。
お鍋も、鍋肌が高温になる素材はNGで、
厚みがあってコーティングしてあるものに限るので、
おうちにあるかチェックしてから購入した方が良さそうです!
我が家では土鍋を使用しました。

弱火で約15分。お鍋のフタを開けると、彩り鮮やかに仕上がった蒸し野菜が!
熱い蒸気に注意しながら真ん中の棒を上に持ち上げて、軽く水を切ってそのまま食卓へ。

食卓に出したとき、子供たちからワ―!と歓声が上がりました。
蒸し器っぽくない、どこかオモチャっぽいポップさが、ほんと可愛いこの蒸し器。
小さく折りたためて収納しやすいし、
見た目だけじゃない有能さは、買い!の商品でした♪
文=かこゆき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る