わたしが15kgも太ってしまったわけ【ごはん同盟・しらいのりこがお米を食べ続けて5kgやせた!(1)】
わたしが15kgも太ってしまったわけ
こんにちは。ごはん同盟のしらいのりこです。
職業は料理研究家です。
日々、美味しいご飯の炊き方やごはんのレシピや、ごはんに合うおかずなどを作って暮らしております。
さて、私に会ったことがある方はご存知かと思いますが、
私、太ってます。
現在、自分史上、最高体重です(2019年9月上旬)
糖質オフの強風が吹き荒れる中、
私に会った人は
「あ~。ごはん食べてるから太ってるのね。しょうがないよね。」
と、皆様、妙に納得されてますが、
ごはんの名誉のために、ここに宣言させていただきます。
実は私、
「ごはんで太ったわけではございません」
ずっと太ってたわけではない

この左の写真は15年前。右は現在(涙)
今より15㎏ほど細かったです。おそらく成人してから
人生で一番細かった時期かも。
とはいえ、私は生まれたときからぽっちゃりで、
ずーっとぽっちゃり街道を歩いておりました。
試したダイエットは数知れず
ありとあらゆることを試して
何度もリバウンドを繰り返しておりました。
なにしても痩せることはない、これは遺伝子のせいだとあきらめたころ、
エアロビクスの楽しさにハマり、毎日ジムに通ったら、みるみるやせはじめ、
いつもLサイズ人生だった私がなんとSサイズになるという快挙を成し遂げました。
人生初の痩せ型に!
そして、結婚。

ここから、リバウンドスタート。
毎晩、夫ジュンイチと夜遅く食事をし、晩酌をするという生活。
ジワジワジワジワと体重が増えていきました。
しかし、ダイエットで一度成功をした私は
「こんな1㎏、すぐ落とせるさ」
と、いう妙な自信から、ちょっとずつ増える体重を見て見ぬふり。
塵も積もれば山となる。
なんと、15年で15㎏太るという結果を招いたわけです。
15㎏太るって、そんなアホな!と思うかもしれませんが、
1年1㎏ずつ太っていけば、15年で15㎏。
実はあっという間なんですよ。
しかも、「ごはん同盟」としてごはんを世に広める活動をしていながら、
中途半端な「糖質オフ」の知識により、
ごはんを控えてみたり(でも甘いものを食べる)
ビールをハイボールにしたり(でも酒は毎日呑む)
夜、ごはんを抜いてみたり(でも脂っこいおかずを食べる)
夜中に小腹が空いて、アイスやクッキーを食べたり。
美味しい食パンがあれば1斤食べたり。
呑み会の後は、必ずコンビニスイーツを食べたり、
そんなことをしていたら
押しも押されぬデブになっておりました。
太った私は本当の私じゃないと思っていたけれど…
年齢とともに代謝は落ちるのに、運動もせず、好きなものを食べ続けた結果が、今の私。
そして、脅すわけではございませんが、
40代になるとびっくりするほど体重が落ちなくなります。(これほんと)
フィットネスクラブでの測定では常に「肥満」ゾーン
体組織計は、ストレートに私に肥満を伝えてくれます。(苦笑)

もう、枠の余裕もありません…(号泣)
年末年始やお盆に帰省すれば、家族、親戚からのデブハラスメントの嵐
「どうしてそんなになってしまったんだ….」(実父の嘆き)
「おまえ、なんでそんなに太ってんの?(笑)」(ダイエット成功者の兄の高笑い)
「あら、大きくなって」(親戚①)
「貫禄でたね」(友人①)
などなど。
久々に会う友人、知人からもデブハラスメント。
似てるといわれる有名人は、ほぼ全員、肥満体の方ばかり….
「お料理の仕事したら太っちゃって~」などと、
ヘラヘラ笑って流していますが、案外傷ついてます。
これ以上傷つきたくないので、デブハラスメントをした人とは次第に距離をおくように。
明日から、来月から、この仕事が終わったらと、
ずるずるとタイミングをのばし
「ほんとはデブじゃない」
「今の私はほんとの私じゃない」
と自分を偽り、
気が付けば、この体になっていたわけです。

つづく
Information
料理研究家。ご主人のシライジュンイチさんとともに「ごはん同盟」というフードユニットを結成。おいしいごはん、ごはんにまつわるあれやこれやを研究中。
Twitter →@shirainoriko
#お米でやせる ダイエット専用アカウント→@okomedeyaseru
ごはん同盟のHPはこちら→gohandoumei.com
12/25発売の『レタスクラブ1月号』の料理特集「食べてやせるダイエット」では、しらいさんが3か月で5キロも痩せたレシピを大公開。我慢なし(むしろ食べるのが大変だったらしい)のその内容、チェックしないと損ですよ~!
▼『レタスクラブ ’20 1月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細