両手が雑巾に変身!? 掃除タイムに【3COINS】の「お掃除グローブ」をつければ部屋中ピカピカ
ズボラーなので、掃除は〝床にホコリやゴミが落ちていない〟状態を基準にしています(笑)。だから、ハンディモップもチェストや棚の上などホコリが目視できるところをササッとかける程度。
その結果…、棚の各段の奥やローテーブルの下の小物置きスペースなど細かいところにホコリがたまってしまいます。気づいたとき、というか〝もうこれ以上見るに堪えない〟ときは、ティッシュや乾いたフロアシートなどで拭いたりするのですが、毎日の習慣にするのはとても無理(涙)。
そんな私が生まれ変われるかも…と、【3COINS】の掃除コーナーであるものを見つけてひらめきました。

それが「お掃除グローブ」です。300円(税抜き)。
見るからに、はめ心地がよさそうなもふもふ感。ベージュに黒のロゴがポイントになっている、シンプルさも好感度高し。
これを手に装着すれば、自分の手や指がたちまち〝雑巾〟に変身する、という掃除用グッズです。
素材はポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン。

2枚1セットなので一気に両手にはめちゃってもいいし、洗濯可能なので1枚ずつ交互に使う(洗い替え)のもいいですね。
指の形から見ると、どうやら黒いロゴがある面を手の甲側にすれば右手に、てのひら側にすれば左手にフィットするようにつくられているようです。
さあ、はめ心地はどうかな?

んっふ~、思ったとおりソフトでもふもふ♡ サイズは全長約24cmなので、女性なら手首まですっぽり。男性でも指部分が長いので、手首までこなくてもてのひらまではしっかり覆ってくれそうです。
さっそく、ハンディモップがかけづらい=ホコリたまりっぱなしの場所を攻略開始。

たとえば、チェストの取って部分とか。

ホコリがたまりすぎてうっすら白く見える、ローテーブルの下の棚とか。

スーッと指先でなぞるだけで…どっひゃ~! すんごいホコリの量!! こんなにホコリを放置していたとは。。。猛烈に反省(泣)。
でも、実際に「お掃除グローブ」を使ってみて、指先でスーッとなぞるだけでホコリが取れる快感に目覚めましたよ~。
掃除機やフロアモップをかける前に手に装着しておけば、掃除中に目についた細かい場所のホコリもササッと拭けちゃうんですもん。これは便利!

しかも、いつもは綿棒で溝の間にたまったホコリをかき出していたリモコンも、「お掃除グローブ」を装着した手でなでなでしただけでラク~にきれいになったし。
1枚はリビングのすぐ手が届く所に、もう1枚は掃除機やフロアモップが置いてある所に、と分散しておいてもいいかも。引っかけ用のループがついているので、収納も場所を選びません。
ただし、「現在かゆみや発疹を起こしている方はご使用にならないでください。また、着用中や着用後に、かゆみ、発疹、痛みなどの異常を感じたときは、直ちに着用をおやめください」の注意書きがあるので、お肌がデリケートな人は気をつけて。
また、水にぬらしたり、薬剤をつけての使用もNGです。
拭き掃除用とはいっても、いわゆる〝から拭き〟専用。まるまる雑巾と同じように使っちゃいけないので、その点もご注意を。
さてさて、「お掃除グローブ」という強~い味方を入手したことだし、ことしはホコリと無縁の暮らしを目指しますよ~! ← 夢はでっかく(笑)。
文=カッパスキー
カッパスキー

関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る