くたびれた冬の服をリセット!【ダイソー】の「毛玉取りブラシ」を使ってみた
冬のおしゃれは楽しいですが、お気に入りの服がいつの間にか毛玉だらけ…。なんてことありませんか?
私の着方や洗濯の仕方が雑なのかもしれませんが、毎年この時期は毛玉問題に頭を抱えています。
困ったときは100均へGO!
ダイソーには電動タイプの毛玉取り器もありますが、今回は電池不要のブラシタイプをチョイスしてみました。

・「毛玉取りブラシ」1本/100円(税抜き)
<材質>柄:ポリプロピレン
毛:豚毛

豚の毛を使用したブラシは、かためでしっかりしています。
「これは、毛玉が取れそう!」と期待が高まる触り心地です。
では、さっそく毛玉だらけの服で試してみましょう!

私のお気に入りのセーターと、息子のトレーナーです。
今年買ったばかりなのに、すでに毛玉がひどい…。
「毛玉取りブラシ」で、いざブラッシング!

まずは、服を平に広げて優しくブラッシング。
ついつい、力を込めてブラッシングしたくなってしまいますが、強すぎるとブラシの毛が抜けますのでご注意ください。
私のお気に入りのセーターが…

こんなにきれいに毛玉が取れて、すっきりしました!
すごい!うれしい♪
続いては、息子のトレーナー。

こちらは、セーターほどは毛玉が取れませんでしたが、ブラッシング前よりはだいぶきれいになりました◎
「毛玉取りブラシ」は、トレーナーよりもセーターやカーディガンなどに実力を発揮してくれそうです。

他にも、布地のダウン&ツイードのズボンもきれいに毛玉が取れました。
冬にくたびれた服もこれで、きれいにリセット完了!
わが家は、プチプラの服ばかりですが「毛玉取りブラシ」のおかげで、また来シーズンも着れそうです♪
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る