へとへと度60%でもできた! 冷凍ストックをフル活用した「土鍋ほうとう」作ってみた
どんなに疲れている日でも、
ごはんは毎日食べるもの。
そして食べるということは
用意しなければいけないということ…!

そんな力尽きた日でも
袋麺さえあれば乗り切れる!
レタスクラブの特集
「力尽きた日の晩ごはん」より
冷凍うどんを使って材料を放り込むだけで完成する
『土鍋ほうとう』を作ってみました!

冷凍うどんは電子レンジでも調理できるし、
長期間保存できるし、ホント助かりますよね〜。
土鍋ほうとう作り方
【材料】(2人分)
冷凍うどん……2玉
とりもも肉(から揚げ用)……200g
冷凍かぼちゃ……200g
長ねぎ……1本分(1cm幅の斜め切り)
削りがつお……1袋(約4g)
みそ
【作り方】
1.鍋に冷凍うどん、とり肉、冷凍かぼちゃ、ねぎと、水2と1/2カップを入れて中火にかける。
2.煮立ったら弱火にして約5分煮る。かぼちゃが軽く煮くずれたらみそ大さじ3~4を溶き入れ、削りがつおを加える。
さて今回は具として
とりもも肉やかぼちゃ、長ねぎなどを使うわけですが
フッフッフ…
我が家にはそれらすべて冷凍してございます!!

以前のwebレタス隊にて、
野菜や肉の冷凍方法を学びましたから!

カット済みで冷凍してあるので切る手間もなし!
これでさらに調理のハードルがさがります。
ちゃんと冷凍ストックを作っておいた力尽きてない日の私、えらーい!
そうなるとあとはホントに放り込むだけ!

仕上げにみそで味付けして削りがつおを加えたら完成です。
調味料はそれだけでいいの?と思ってしまいますが
食材からもだしが出ていていい塩梅の味になっています。

鍋はそのままどん!と食卓に出せるのもいいですね。
あとは各自取り分けて自由に食べちゃって〜。

毎日忙しく働いているのだから疲れて当然、
へとへとな日は冷凍食品やお惣菜なども積極的に使って
前向きな手抜きをしちゃいましょう!
作=前川さなえ
前川さなえ

▶ブログ:
ぷにんぷファミリー▶Twitter:
@puninpuInformation
■出典:『レタスクラブ』’20 3月号「力尽きた日の晩ごはん」
▼『レタスクラブ ’20 3月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
●料理● 力尽きた日の晩ごはん
∟「お惣菜」を買ってきた日、さっと作れるサブおかず
∟にんじん・たまねぎ・じゃがいも で買い物要らずレシピ
∟休日は「袋麺」でなんとか乗りきる!
∟新じゃがって超便利! →皮をむかずにまるごと使えるレシピもご紹介
●整理・収納● 1日1 回、ものと向き合う「捨てゲーム!」
●掃除●「ゴミ箱」を見直したら家事がラクになった!
●健康●花粉、ほこり 春のムズムズ何とかして~! …ほか
●美容●今さら聞けない、ファンデーションの塗り方
●大人気連載!●
∟大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
∟ NEWSは増田貴久さん、宝塚は月組・暁千星さん、LETTUCE MEETSは堤真一さん
∟コミックエッセイ連載陣…小栗左多里、まずりん、おづまりこ、野原広子、卵山玉子、じゃんぽ~る西、たかぎなおこ
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る