持ち運びにもおすすめ♪【ダイソー】「ドレッシングカップ」でかんたん手作り
サラダのドレッシングって、いつ開けたかな?と余ってしまうことはありませんか。
わが家では、ドレッシングを使い切れずに無駄にしてしまうことが…。
なので最近は、ドレッシングを使うときに必要なぶんだけ手作りしています。

・「ドレッシングカップ」1個/100円(税抜き)
<原料>樹脂 本体:AS樹脂、フタ:ポリエチレン
<耐熱温度>本体:80度、フタ:60℃
<耐冷温度 本体、フタ:ー20度
「ドレッシングカップ」は、これ一つでドレッシングを計量・混ぜる・持ち運べるアイテムです。

商品のサイズは、約4.6×5.0×4.5cm。
容量は約33mlです。ちょうど1人分のドレッシングにぴったりのサイズです。
目盛り付きなので、計量スプーンなどを使わずに材料を計ることができます。

あっさり和風ドレッシングと濃厚ごまドレッシングのレシピ付き♪
さっそく、濃厚ごまドレッシングを作ってみました。

材料を「ドレッシングカップ」で計量し、シェイク♪
マヨネーズが混ざるのか不安でしたが、しっかりと混ぜることができました。

このまま、食卓に出してもかわいいです。
使いきりサイズなので、その日の気分でいろいろなドレッシングを楽しむことができるのもうれしい♪

また、お弁当にも良いサイズ◎
これなら、ダイエット中の夫もお昼ご飯にサラダを持って行くことができます。
ドレッシングだけでなく、ソースやケチャップの持ち運びにも重宝しそうです。
洗い物も1つで済み、ドレッシングを無駄にすることもなし。
持ち運びもできて、一石三鳥です♪
良い買い物ができて、満足です◎
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る