野菜嫌いの子もパクパク進む!「新じゃが」使い切りサブおかず4選


マスタードでパンチをきかせて

新じゃがフレンチ風


【画像を見る】じゃがフレンチ風 調理/北嶋佳奈 撮影/三村健二


●1人分:84 kcal 塩分1人分:0.5g

[ 材料・2~3人分 ]

新じゃがいも ……小4個(約240g)

マリネ液

・レモン汁、酢 ……各大さじ1/2

・フレンチマスタード ……小さじ1/3

・塩、砂糖 ……各小さじ1/4

・こしょう ……適量

バター

[ 作り方 ]

1.じゃがいもは皮つきのまま6等分のくし形切りにする。さっと水にさらし、ざるにあけ、ペーパータオルで水けを拭き取る。

2.フライパンにバター小さじ2を溶かし、弱めの中火でじゃがいもを約7分、切り口に焼き色がつくまで焼く。竹串を刺してすーっと通るようになったら弱火にし、マリネ液を回しかけて全体を混ぜ、味をなじませる。

野菜嫌いの子もぱくぱく

ソーセージと新じゃがのかき揚げ


ソーセージと 新じゃがのかき揚げ 調理/北嶋佳奈 撮影/三村健二


●1人分:665 kcal 塩分1人分:0.8g

[ 材料・2人分 ]

新じゃがいも ……小1個(約100g)

ウインナソーセージ……4本

牛乳 ……大さじ3~4

にんじん ……5cm(約20g)

さやいんげん ……4本

レモンのくし形切り ……2切れ

小麦粉 揚げ油 粗びき黒こしょう

[ 作り方 ]

1.じゃがいもは皮つきのまま5mm四方の棒状に切る。にんじんは細切り、いんげんは3等分の斜め切りにする。ソーセージは斜め薄切りにする。

2.ボウルに1を入れてよく混ぜ、小麦粉1/2カップをふり入れて、全体にからむように菜箸でよく混ぜる。牛乳を加え、少し粉っぽさが残るくらいにざっくり混ぜる。手にサラダ油(分量外)をつけ、6等分してまとめる。

3.フライパンに1cm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、木べらをさっと油につけてから、2を1つずつのせて平らに広げ、滑らせるように油に入れる。スプーンで油をかけながら4~5分揚げ焼きにし、上下を返してさらに4~5分、油をかけながらこんがりと揚げ焼きにする。油をきって器に盛り、レモンとこしょう適量を添える。

黒こしょうとパセリでビールによく合う

じゃがソーセージ


じゃがソーセージ 調理/北嶋佳奈 撮影/三村健二


●1人分:171 kcal 塩分1人分:0.7g

[ 材料・2人分 ]

新じゃがいも ……小4個(約240g)

ウインナソーセージ……4本

パセリのみじん切り……適量

オリーブ油 塩 粗びき黒こしょう

[ 作り方 ]

1.じゃがいもは皮つきのまま5~7mm厚さの輪切りにし、さっと水にさらす。ざるにあけ、ペーパータオルで水けを拭き取る。ソーセージは斜め3等分に切る。

2.フライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、1を焼き色がつくまで約3分焼く。水大さじ2、塩、こしょう各少々を加えてふたをして弱火にし、約5分蒸し焼きにする。

3.器に盛り、こしょう適量をふり、パセリを散らす。

この記事に共感したら

レタスクラブ編集部

レタスクラブ編集部
「毎日のくらしに、ちょっといいこと」。プロの料理家のレシピを中心に、プロによるお片付けテクニックのビフォーアフターや、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」などの情報を提供。日々の生活を充実させたいと考える人を応援する、家事の総合情報サイトを運営しています。 もっと見る

▶Twitter:

@lettuce__club

▶Instagram:

@lettuce_official

Information

調理/北嶋佳奈 撮影/三村健二

▼『栄養を捨てない まるごと野菜レシピ 春』記事一覧はこちら▼


雑誌情報はこちら



▼『栄養を捨てない まるごと野菜レシピ 春』情報はこちらから▼

▼楽天ブックスで購入▼

春においしい野菜の栄養がまるわかり!野菜に含まれて入る栄養素について解説。捨ててしまいがちな芯や皮、軸、にもじつは栄養がたっぷり!野菜をたっぷり使ったメインおかずレシピをたくさん掲載しています。芯や皮、軸、葉も使いきるレシピにはマークをつけました。芯や皮、軸、葉を使ったサブおかずのレシピも充実!


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る