ママだって癒されたい!【ダイソー】の「タブレット入浴剤」でリフレッシュ
なんだか最近疲れている…。
そんなママにおすすめしたいのが、ダイソーの「タブレット入浴剤」です♪
たまたま買い物中に発見!「SNSで紹介されました」とのポップに惹かれ、購入してみました。

・「タブレット入浴剤」4錠/100円(税抜き)
<成分>炭酸水素Na、硫酸Na、コハク酸、炭酸Na、PEG-150、
ラウロイルグルタミン酸Na、香料、ケイ酸Ca、グリシン、
オウゴン根エキス、アロエベラ葉汁、マルトデキストリン(+/-)
赤102、赤106、青1、黄5、黄202(1)
レッドローズ・ブルーローズ・パープルローズ・オレンジローズの4種類入りです。
保湿成分オウゴン根エキスとアロエエキス配合とのことで期待が高まります♪

1錠は40g。180~200リットルのお湯に1錠入れましょう。
パッケージの説明によると、40℃前後のお湯で15分以上ゆっくりと浸かると良いそうです◎ただしのぼせやすい人などは、休憩を入れながら無理のない範囲で入浴してください。
さっそく、パープルローズの香りを入れてみます♪
※全自動給湯器・24時間風呂では、使用できない機種があるため、各自説明書でのご確認をお願いいたします。また、大理石・人工大理石の浴槽には、使用できません。

「タブレット入浴剤」は、炭酸タイプのためシュワシュワします。
子どもたちは、シュワシュワに大喜び!!

パープルローズは、しっかりめのローズの香りでした。
香りは少し強めなので好みはあると思いますが、私は思わず深呼吸したくなりました。
他の種類も使ってみましたが、香りの違いがいまいちわからず…(笑)。
でも、どれも浴室内に良い香りが広がりました◎
お湯もしっかりと色付くタイプです。
パープルローズは、かわいいピンク味がかった紫色で、香りにも見た目にも癒されます。
ローズの香りに包まれながら、ゆっくり入浴~。至福のひと時です♪
浴後、体に香りが残らないので、好きな香りのスキンケア用品をつけてもにおいが混ざったりはしません。
ダイソーには「タブレット入浴剤」の他にも、たくさんの種類の入浴剤がそろっていました。その日の気分に合わせて、いろいろ楽しむのも良さそうですね。
頑張るママのリラックスタイムに、おすすめのひと品です。
もちろん、パパも使用可能ですよ(笑)。
※入浴中や浴後に肌に違和感などを感じた場合は、使用を中止してください。
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る