- 1
-
2
キャベツを芯まで使い切り! チーズやヨーグルトソースを使ったメイン料理
葉を切らずに使って作る!
重ねロールキャベツ

●1人分:505 kcal 塩分1人分:2.5g
[ 材料・2人分 ]
キャベツ ……1/2個
豚こま切れ肉 ……250g
ピザ用チーズ ……60g
パセリのみじん切り ……適量
スープ
・顆粒スープの素 ……小さじ1/3
・酒 ……大さじ2
・しょうゆ ……大さじ1/2
・こしょう ……適量
・水 ……1/4カップ
塩 こしょう
[ 作り方 ]
1.キャベツは1枚ずつはがし、軸を包丁の腹で潰す。豚肉は塩小さじ1/3、こしょう適量をふる。フライパンにキャベツ1/4量、豚肉半量、キャベツ1/4量、チーズ半量の順に敷き詰め、それをもう1回繰り返す。
【Point】キャベツの軸はかたいので、包丁の腹で潰しておくと葉を重ねやすい。

2.上からスープを回しかけてふたをし、強火にかける。湯気が立ったら弱火にし、中に火が通るまで10~12分蒸し煮にする。
3.器に盛り、パセリを散らす。
人気料理が10 分以内でパパッと完成
とりとキャベツのチーズタッカルビ

●1人分:386 kcal 塩分1人分:2.6g
[ 材料・2人分 ]
キャベツ ……1/3個
とりももから揚げ用肉……9~10切れ(約300g)
下味
・おろしにんにく ……1/2片
・みそ、砂糖、ごま油 ……各大さじ1
・しょうゆ ……小さじ2
・豆板醤 ……小さじ1
ピザ用チーズ……70g
ごま油
[ 作り方 ]
1.とり肉はパックに入れたまま下味を加え、さっともみ込む。
2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱する。とり肉を皮目を下にして並べ、ふたをして約2分焼く。焼いている間にキャベツを一口大に切る。
3.とり肉の上下を返し、キャベツをのせて水大さじ1を回し入れ、ふたをして約4分蒸し焼きにする。チーズを加え、ざっと混ぜて器に盛る。
レタスクラブ編集部

▶Twitter:
@lettuce__club▶Instagram:
@lettuce_officialInformation
▼『栄養を捨てない まるごと野菜レシピ 春』記事一覧はこちら▼
▼『栄養を捨てない まるごと野菜レシピ 春』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
春においしい野菜の栄養がまるわかり!野菜に含まれて入る栄養素について解説。捨ててしまいがちな芯や皮、軸、にもじつは栄養がたっぷり!野菜をたっぷり使ったメインおかずレシピをたくさん掲載しています。芯や皮、軸、葉も使いきるレシピにはマークをつけました。芯や皮、軸、葉を使ったサブおかずのレシピも充実!
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る