ボウル一つですぐでき♪レンチンの「ポロポロひき肉」で作る華やかなひき肉ライス3選

作り方1▷具材と調味料を混ぜる

作り方2▷レンジで加熱する

ひき肉を練らないように混ぜるのが、ポロポロになるコツ。
余熱で仕上げたジューシーな食感は、ご飯やほかの具材とよくからまります。
* * *
タコライス
〜チリパウダーがなくてもOK!味が濃いめのひき肉とフレッシュ野菜をたっぷりのせて〜

[ 材料・2人分 ]*1人分757kcal/塩分2.0g
・合いびき肉…200g
・ピザ用チーズ…40g
・レタス…2枚(約80g)
・トマト…1個
・温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)
・タコスチップ(またはポテトチップス)…20g
・合わせ調味料
∟酒、トマトケチャップ、中濃ソース …各大さじ1
∟片栗粉、しょうゆ …各小さじ1
▷作り方1
レタスは細切りにし、トマトは1cm角に切る。
▷作り方2
口径約18cmの耐熱ボウルにひき肉、合わせ調味料を入れ、菜箸で練らないように混ぜる。
ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、そのまま約3分おいてざっくりと混ぜる。
▷作り方3
器にご飯を盛り、レタス、2 、トマト、ピザ用チーズをのせ、タコスチップを粗く割って散らす。
* * *
ガパオライス
〜バジル×ナンプラーで本格味。目玉焼きをのせ、見栄えもおいしさもアップ〜

[ 材料・2人分 ]*1人分697kcal/塩分2.9g
・とりひき肉…200g
・目玉焼き…2枚
・玉ねぎ…1/4個
・赤パプリカ…1/2個
・バジル…8~10枚
・きゅうり…1/2本
・温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)
・合わせ調味料
∟ナンプラー、酒 …各大さじ1
∟豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1/2
∟砂糖、片栗粉 …各小さじ1
∟塩、こしょう …各少々
▷作り方1
玉ねぎ、パプリカは7~8mm四方に切る。バジルは食べやすい大きさにちぎる。
きゅうりは斜め薄切りにする。
▷作り方2
口径約18cmの耐熱ボウルにひき肉、合わせ調味料を入れて菜箸で練らないように混ぜ、バジル、玉ねぎ、パプリカを加えてさっと混ぜる。
ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、ひき肉をほぐすように混ぜる。
再度同様に電子レンジで約1分30秒加熱し、そのまま約3分おいてざっくりと混ぜる。

固まりやすいとり肉は1回目の加熱後にすぐ混ぜて!
▷作り方3
器にご飯を盛って2をかけ、目玉焼きをのせる。
きゅうり、好みでバジルを添える。
* * *
キーマカレー
〜素材の味が引き立つコクのある甘さにジューシーなひき肉がからんだ絶品カレー♪〜

[ 材料・2人分 ]*1人分748kcal/塩分2.1g
・合いびき肉…200g
・玉ねぎ…1/4個
・ミニトマト…8個
・ひよこ豆の水煮…50g
・ホールコーン缶…小1缶(約55g)
・温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)
・カレーソース
∟カレールウ(刻んだもの) …30g
∟しょうゆ…小さじ1/2
∟水…70ml
▷作り方1
玉ねぎは粗みじん切りにし、ミニトマトは横半分に切る。
▷作り方2
口径約18cmの耐熱ボウルにひき肉、玉ねぎ、ひよこ豆とホールコーンの缶汁をきって加え、カレーソースの材料を入れ、菜箸で練らないように混ぜる。
ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、カレールウが溶けるまで混ぜる。
ミニトマトを加え、再度同様に電子レンジで約1分加熱し、そのまま3分おいて混ぜる。
▷作り方3
器にご飯を盛って2をのせ、好みでレーズン、フライドオニオンを散らす。
<レタスクラブ 20年4月号>
【レタスクラブ編集部】
Information
『レタスクラブ5月号』
私も休めるラクごはん/世界一おいしいホットケーキミックス(HM)レシピBook/コードのゴチャゴチャなんとかしたい!!
楽天ブックス/楽天電子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細