新居にお引っ越し!先手先手でカビの芽を摘んで1mmだって生やさないぞ!


【イラストを見る】排水溝から悪臭!カビが!虫が!


せっかくの真新しい新居!きれいな状態をできるだけ長く保ちたいものです。

一度でもカビを許してしまうと際限なく増えるので、新居ではとにかくカビの芽を摘んで1mmだって生やさない決意をしました。


新居での暮らしを想像しつつ、防カビパトロールしてみました!

家でいちばんの湿気スポット、浴室は24時間喚起スイッチをオン!

お湯を抜いたら水シャワーで髪や汚れを流し、浴室用洗剤を浴槽にスプレー。

最後に洗剤を流すだけで、より防カビに。

カーテンのすそが床につきっぱなしにならないように、窓との間に椅子を入れてふわっとさせておきます。

靴箱やクローゼット、洗面台の下は中の空気を入れ替えるために全開に!

とにかく開けること、空気の通りをよくすることが基本なんですね。


レタスクラブさんに教えてもらった防カビ習慣でおうちをまもるぞ~!

作=わたなべこ

この記事に共感したら

わたなべこ

わたなべこ
イラストレーターをしつつ2歳差の姉妹と夫と関西で4人暮らし。 三度の飯を作るより惰眠を貪りたいです。 もっと見る

▶ツイッター:

@ccccton

▶Instagram:

dlcottonlb

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る

今さら聞けない!常識集