ご飯の上に盛るだけ!忙しい日の「納豆五色丼」
忙しい日には、食材を切ってのせるだけの時短レシピでさくっとご飯を作りたいもの。納豆や長いものネバネバで、消化促進効果が期待できるのも嬉しい。いろいろな食材をご飯と一緒に混ぜて食べる、ワクワク感たっぷりのどんぶりをどうぞ。
【納豆五色丼】(1人分409Kcal、塩分1.2g)
<材料・2人分>納豆1パック(50g)、たらこ1/2腹、卵黄2個分、長いも4~5cm、たくあん2cm、焼きのり1枚、温かいご飯茶碗2杯分
<作り方>
(1)たらこは1cm幅に切り、長いもは1cm角、たくあんは5mm角に切る。納豆はかき混ぜる。
(2)器にご飯を盛り、のりをちぎって散らし、たらこ、長いも、たくあん、納豆をのせて、まん中に卵黄をのせる。好みでしょうゆをかけても。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにも納豆のどんぶりのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細