キューブルウで1皿分ずつ作れる!「炒めもの」感覚のカレー

[ 材料・2人分 ]( 1人分713kcal/塩分3.0g)
「グリコ プレミアム熟カレー 中辛」… 2皿分
豚こま切れ肉 … 160g
玉ねぎ … 1/2個
赤パプリカ … 1/2個
さやいんげん … 5~7本(約40g)
にんにくのみじん切り … 小さじ1
梅干し … 2個(種を除いてたたく)
温かいご飯 … どんぶり2杯分
削りがつお … 小1袋(約2g)
サラダ油
[ 作り方 ]
(1)豚肉は粗みじん切りにする。玉ねぎとパプリカは1.5㎝四方に切る。いんげんは、1.5㎝幅に切る。
(2)フライパンに、油小さじ1とにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったら豚肉と(1)の野菜を入れて炒める。肉の色が変わったら、水300㎖を加える。煮立ったらアクを除き、梅干しと削りがつおを加えて弱めの中火で約3分煮る。
(3)火を止めて「プレミアム熟カレー」を加えてよく溶かし、再び弱めの中火にかけてとろみがつくまで煮る。器にご飯を盛り、カレーをかける。
<子どもが喜ぶマイルドな味>
粉チーズでコクをプラス。まろやかで深い味に
チーズチキンカレー

[ 材料・2人分 ](1人分775kcal/塩分2.6g)
「グリコ プレミアム熟カレー 甘口」… 2皿分
鶏もも肉 … 160g
粉チーズ … 大さじ4~6
玉ねぎ … 1/2個
キャベツ … 大1枚(100g)
黄パプリカ … 1/2個
温かいご飯 … どんぶり2杯分
バター
[ 作り方 ]
(1)鶏肉は2㎝角に切る。玉ねぎは横半分に切ってから縦薄切りにする。キャベツは小さめの一口大に切り、パプリカは乱切りにする。
(2)フライパンにバター20gを中火で熱し、鶏肉を入れて炒める。バターがなじんだら(1)の野菜を順に加え、そのつどさっと炒める。全体がなじんだら水260㎖を加える。煮立ったらあくを除き、弱めの中火で約3分煮る。
(3)火を止めて「プレミアム熟カレー」を入れて溶かす。再び弱めの中火にかけ、とろみがつくまで煮る。粉チーズを加えて混ぜて溶かし、火を止める。器にご飯を盛り、カレーをかける。好みで粉チーズをふっても。
便利なキューブルウタイプで、使いたい量だけすぐに使える!

「グリコ プレミアム熟カレー」は、じっくり加熱するとおいしい「コクのルウ」と、「香りのルウ」の二段仕立て。それぞれ別々の釜で仕込み、最後に2つを重ねることで生み出した味わいです。
便利なキューブルウは、1皿分ずつの個包装。手を汚さずに片手で取り出せ、「ちょい使い」もOK。
一つ一つに賞味期限が印字されているので、安心して保管できます。
「熟成ドミグラスソース」のコクのルウ、「500時間熟成スパイス」を使った香りのルウの二段ルウでプロがじっくり時間をかけて煮込んだようなコクと香りを実現。

辛さ控えめのやさしい味わいのルウ。
「グリコ プレミアム熟カレー 甘口」160g(1皿分×8) ¥250

深いコクとふくよかな香りが絶妙なバランス。
「グリコ プレミアム熟カレー 中辛」160g(1皿分×8) ¥250
調理/みないきぬこ 撮影/髙杉 純 スタイリング/中村 弘子 栄養計算/スタジオ食
編集協力/中村 円 デザイン/hooop
【レタスクラブニュース/PR】
Information
グリコお客様センター 0120-917-111
▼詳細情報はこちら▼
「プレミアム熟カレー」公式サイト
★★ プレゼント企画実施中★★
記事アンケートに答えてくださった方の中から『プレミアム熟カレー』甘口・中辛をセットにして10名様にプレゼント!
応募受付は2020年9月8日(火)まで
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細