下腹しぼりの基本テクニック◆下腹つかみ、グーでグリグリ編 1分で!下腹しぼりダイエット(3)

下腹しぼりのテクニックその4 グーでグリグリ

指の付け根の関節の角を骨の際に当て、円を描くように動かします。
骨にはりついた筋膜をずらしてはがすイメージです。

【基本のポジション】
こぶしをつくります。

 


【手&指の使い方】
人さし指の付け根の関節にしっかりと角ができるように力を入れて握ります。手首~手の角度は固定し、腕全体を動かすように小さく回します。

基本の動き
1 骨盤の上側に、人さし指の付け根の関節の角を押し込むように当てます

 


2 小さな円を描くように動かします。

著=蜷川ちひろ/「1分でサイズダウン! 下腹しぼりダイエット トイレに行くたびやせる!」(KADOKAWA)


Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細