日焼けしないために皮膚科医もひそかに実践してる夏の習慣は!?【色白美人さんの夏の習慣・前編】

「紫外線対策に朝トマトが効果的!」
▷カップ付きキャミソール¥1,490/ジーユー

「のむ日焼け止めで徹底ケア!」
右:シダ植物由来のファーンブロックや、ハトムギエキスやビタミンB6・B2を配合。
▷ヘリオホワイト 24粒 ¥2,400/ロート製薬
左:外出前に2粒のむだけで全身のUVケアに。
▷サンピリオド10回分(20粒) ¥2,000(数量限定)/オルビス
2~3分のゴミ捨ても日よけ対策はマスト!
ゴミ出しや鉢植えの水やり、子どもの見送りなど、「ほんのちょっとならまいっかぁ」の積み重ねがシミに!
家まわりでも紫外線を直接浴びる場合は、帽子や日傘、サングラス、アームカバーを必ず装着。

「半袖ならアームカバーを!」
↑ゴミ出しのように両手が塞がるシーンなら、日傘の代わりにつば広帽とアームカバー、さらに長ズボンなどで肌の露出を抑えたスタイルで。
▷トップス¥1,000/ユニクロ
▷女の欲望 アームカバー¥920/トレイン
デニムパンツ/スタイリスト私物

「玄関や自転車のカゴに日よけグッズを置いて「うっかり」を防止」
↑日よけセットをいくつか作って、手の届きやすい場所に置いておくと便利。
右から、
▷女の欲望 アームカバー¥920/トレイン
▷サングラス¥1,500 ▷UVカット加工ハット¥1,990/ユニクロ
▷日傘¥11,800/サンバリア100
洗濯物の外干しは室内で下準備!

外にいる時間を短縮するため、大物以外は室内でハンガーに掛けてから、まとめて屋外へ。
物干しざおに掛ける際は、日光が顔に当たらないよう、太陽を背にして。
▷UVカットストプシャツ¥1,990/セシール

「日ざしを正面で受けてはダメ!」
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細