痩せやすいカラダになる「スクワット」 気持ちがアガる!あげ筋トレ(3)

大きな筋肉を鍛えて痩せやすいカラダに!

スクワット

筋トレといえば、スクワット。太ももの大きな筋肉に手っ取り早く筋肉をつけて、代謝を上げることで痩せやすいカラダに。太ももの前と裏、お尻にも効果が!

初心者向け ★★★☆☆
痩せ筋肉 ★★★★★
目標回数 10回

代謝を上げることで痩せやすいカラダに


骨盤幅に足を開く
骨盤幅に足を開き、姿勢を正して、まっすぐに立つ。手は胸の前に。

【Tips!】
腹圧を入れて、体幹を固定すること。

腰を落とす
ゆっくりと息を吸いながら、椅子に座るようにして腰を落とす。

【Tips!】
“ヒザを曲げる”ではなく“お尻を後ろに落とす”イメージ。

【画像を見る】おうちでストレス解消 気持ちがアガる!あげ筋トレ


伸びきる手前まで立つ
ヒザが90度くらい曲がったら、今度は息を吐きながら、ゆっくりとヒザが伸びきる手前まで立ち上がる。

横から見ると…
ヒザが、つま先よりなるべく前に出ないように。

ここに効いてる!【太もも・お尻】


【NG】

カラダが丸まっている
腰が反っている

両ヒザがくっついている
ヒザが開きすぎている

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細