生活に取り入れやすい「ながらトレーニング」 気持ちがアガる!あげ筋トレ(5)
"ながら"で引き締め!太ももからお尻まで
休憩中にもバックキック
ながらトレーニング第2弾は、太ももからお尻まで効く蹴り上げトレーニング。こちらも例えば電子レンジを待っている間…など、スキマ時間を狙って行ってみてください。
初心者向け ★★★★★
楽々度 ★★★★★
目標回数 左右10回ずつ

ヒザを90度に
前ページと同じく、正しい姿勢で立ち、ヒザを90度位に曲げる。
【Tips!】
腹圧を入れるのを忘れずに。
グッとかかとを蹴り上げ
グッとかかとで蹴り上げる。足が外を向かないように、真後ろに。
【Tips!】
お尻が硬くなっているのを確認。

腹圧をキープ
反対側も同じように。腰が反らないように腹圧キープしたまま。
【Check Point】
●テーブルなどに手を添えながら行うと、やりやすい。
●股関節、腰まわりの筋肉が伸びていると感じたらバッチリ。
ここに効いてる!【お尻・太もも】

「かかとを後ろに蹴り上げるイメージで。ストレス解消にもなりそうですね。」(anna)
著=anna/「おうちでストレス解消 気持ちがアガる!あげ筋トレ」(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細