いつも夕方には重くてダルダル〜…な、「ふくらはぎのむくみ」を取って、ぞうさん脚をバンビ美脚に!【見た目−3kg!・前編】

この小太りの原因が、脂肪ではなく「むくみ」だとしたら…。
救われた気持ちになるのは、私だけでしょうか?
食事制限や運動などの努力いらずで細くなれる方法を聞いてきました!

教えてくれたのは▷久 優子さん
美脚トレーナー。ボディメンテナンスサロン「美・Conscious ~カラダ職人~」代表。
自身の-15㎏の減量に成功した経験を基に、独自のダイエットメソッドを考案し、延べ3万人の体を変えてきた美容・健康・ダイエットのスペシャリスト。
最新刊に『下半身からみるみるやせるおうちダイエットBOOK』(講談社)。
\「むくみ」ってなんぞや?/
体内の水分バランスが崩れて細胞と細胞の間に水がたまり、異常に増加した状態。
塩分のとり過ぎや運動不足、ストレス、体の締めつけなどで筋肉が固まったり、血流や代謝が落ちたりして、老廃物が滞ってしまうことが原因です(※疾患によるむくみもあります)。
脂肪 or むくみ太り?
\まずはチェック!/

1つでも当てはまる人は、むくみ太りの可能性大!
これから紹介するマッサージを試してみましょう。
□ ぷよぷよ部分を触るとひんやり冷たい
□ 手や足をギュッと握ると痛い、不快
□ 足首がかたく、うまく動かせない
□ 常に体が重い、だるい
□ 体重は増えてないのに洋服がきつくなった
□ シャワーですませがち
□ 薄着、エアコン、冷たい飲み物でおなかを冷やす
□ ガードルや着圧アイテムで締めつけがち
Information

▼『レタスクラブ ’20 10月11月合併号』情報はこちらから▼
安い食材で免疫力を上げる!!/体の不調はテニスボールが救う!/お弁当にも使える!さめてもおいしい肉おかず/【特別付録】SNOOPY家計簿2021/【とじこみ付録】秋のおやつBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細