スナック感覚のアボカド揚げワンタン ツレヅレハナコの超簡単おうちおつまみ(4)
へとへとでもサクッと作れる簡単おつまみで家飲みはいかが?
使うのはスーパーで買えるごくありふれた食材、しかも「2素材」でカンタンに作れる!
食のインフルエンサーの先駆者的な存在であるツレヅレハナコさんならではの、おいしくてインパクトのあるレシピを集めた書籍「ツレヅレハナコの2素材で私つまみ」から、5回連載でお送りします。今回は4回目です。
※本作品はツレヅレハナコ著の書籍「ツレヅレハナコの2素材で私つまみ」から一部抜粋・編集した連載です
カリッとした皮の中にあつあつとろとろのアボカド!
◆スナック感覚のアボカド揚げワンタン

【材料】(2~3人分)

・アボカド… 1 個
・ワンタンの皮… 12 枚
・みそマヨネーズ(みそ小さじ1 マヨネーズ大さじ1)
・さんしょう塩(粉ざんしょう少々 塩小さじ1)
・水溶き小麦粉(小麦粉小さじ1 水大さじ1)
・サラダ油
1_アボカドは縦半分に切ってから12等分に切る。
2_ワンタンの皮にアボカドを1 切れずつのせ、皮の縁に水溶き小麦粉をぬり、半分に折って留める。
3_フライパンに油を1㎝深さまで入れ、高温(約180℃)に熱する。2を入れて両面を約1分ずつ揚げ、全体がこんがり色づいたら取り出し、油をきる。
みそマヨネーズ、さんしょう塩の材料をそれぞれ混ぜて添える。
◆◆◆◆◆◆
ワンタンの皮が大好きなのですが、いわゆる「普通のワンタン(肉だねを包んで中華スープに入れるやつ)」を作ることはありません。それなら何を作るかといえば、ズバリ「おつまみ揚げワンタン」!
1つの素材をそのまま包んで、さっと揚げるだけ。
ワンタンのパリパリ具合がビールやハイボールによく合って、どうにも止まらんネバーエンディングおつまみなのです。
包む具は、チーズやハムならお手軽だし、ぶつ切りのえびや、うずらの卵の水煮なんかを入れてもおいしい。
でも最近、私がハマっているのはアボカド!
パリッとした皮の中に、熱で溶けたとろっとアボカド……うおー、うまーい。たまらん。
みそマヨネーズをつけて食べるのもよいのですが、さんしょう塩を添えると大人っぽいおつまみになりますよ。
◆◆◆◆◆◆

著=ツレヅレハナコ
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細