マスク生活で顔の下半分、緩んでませんか?表情筋エクササイズでたるみや二重あごをスッキリ【マスクの口もとトラブル対策(2)】
お悩み2「マスクでほうれい線は隠せるけど、外すと激しく目立つのがショック…」
解決!▷〝ほうれい線アイロン〟でのばしましょう!

「ほうれい線も筋肉の衰えゆえにできます。
ほうれい線の位置を指で確かめながら、内側から舌先でほうれい線のラインをグイグイとのばして。
左右10往復ずつ、舌を上下させて〝アイロンがけ〟を!」(石井先生)
\マスク生活の売れ筋コスメ/
「#ななめ45度チェック」で注目!

エリクシール デザインタイム美容液 40ml ¥4,500/エリクシール
「緩みが気になる肌向けの美容液。
正面と斜め45度の顔の見た目年齢差が測れるオンラインサービスも好評」
(PR松浦裕子さん)
お悩み3「マスクがフェイスラインからはみ出して顔が大きく見えるんです」
解決!▷〝エモ筋トレ〟でシャープな顔だちに!
「驚いたり、怒ったりといったエモーション(感情)を表現する顔の動きを取り入れて、ふだんあまり使わない筋肉を鍛えます。
びっくり顔で縦を、怒り顔で横を意識して表情筋を動かすと、血流もUPします」(石井先生)

1▷目と口を大きくあけて、びっくり!
目と口を大きくあけて、顔全体でびっくりした表情を5秒キープ。
縦を意識してびっくりしよう!

2▷口を膨らませてプンプン顔に!
口角の横に空気をためて5秒キープ。
1→2を3~5回繰り返して行なえばOK!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
次回の『マスクの口もとトラブル対策』は、マスクの下で乾燥しやすい唇のお悩みを解決。
何度も塗り直さなくても口紅の持ちが良くなるリップメイクの方法も必見です!
<レタスクラブ’21年2月号より>
撮影/長谷川 梓 ヘア&メイク/イワタユイナ モデル/池田幸恵 編集協力/白倉綾子
Information
石井さとこ先生著書/『マスクしたまま30秒!! マスク老け撃退顔トレ』(集英社)
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細