-
1
- 2
小腹満たしに最適。料理家&ダイエッターたちの「推しプロテイン」はコレだ!

筋肉量を落とさず健康的にやせるキーワードとして、注目されている「プロテイン」。今や、ドリンクからおやつまでさまざまなプロテイン商品が販売されていて、目移りしてしまいますよね。
そこで「プロテインで老けずにやせる」今回は、プロテインを積極的にとっている料理家さんやダイエッターさんが「これはイイ!」と感じた推しの商品をご紹介します。
*厚生労働省が推奨するたんぱく質の摂取目安量は、1日当たり成人男性約60g、成人女性約50gです。
*プロテインは体によいものですが、とり過ぎると体に負担を与えます。肝臓病や腎臓病で加療中の方は医師にご相談のうえ、お使いください。
* * *
ストロングハートのバー
1本で20gもプロテインがとれる!


ストロングバー (上:カカオブラック、下:ミルクホワイト) 各60g ¥410/ストロングハート
「きょうはランチを食べるのが遅くなりそうだな、なんてときにさくっと食べます。ほろ苦いカカオブラックと、ココナッツ風味のミルクホワイトが好きですね。おいしすぎて、つい食べ過ぎちゃうのが困りもの(笑)」
▶︎推してくれたのは...
料理研究家・牛尾理恵さん

料理研究家、栄養士。プロテインを重視した食事やトレーニングで引き締まった体形をキープ中。
明治のプロテインドリンク
豊富なフレーバーで飲み飽きない!

ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 ココア味 430ml ¥167/明治
「フレーバーが豊富で、気分によって味をチョイスしてます。なかでもお気に入りは、まろやかな風味のココア味。プロテイン初心者でもグビグビ飲めるおいしさです」
ブルボンのえんどうまめスナック
かみごたえがあって、満足感は大

プロテインチャージ えんどうまめスナック うましお味 (WG) 35g ¥162/ブルボン
「ざくざくっとした食感で、口いっぱいにえんどうまめの風味が広がります。かみごたえがあり、1袋で10gのたんぱく質がとれて、満足度は抜群! やみつきになるお味です」
▶︎推してくれたのは...
ヘルシー料理研究家・鈴木沙織さん

食事とトレーニングでMAX56kgのダイエットに成功した経験を持つ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細